• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

成人祝いって

成人祝いって 今までしてあげたこと無いお祝い。自分が祝ってもらったのは遠い昔。。

平成3年生まれの姪っこ、初めて会った時はまだ小学校低学年。階段の陰に隠れて結婚の挨拶に来た知らない男の人を怪訝に覗いていたな~。あれから10数年、すっかり今時のギャル(死語?)になり今月末で二十歳に。そして年明けには成人式。甥、姪の中でも一番上なのでおっちゃん的にお祝いするのがお初。

こういうのってぶっちゃけどれぐらいしてあげるのが良いんでしょうな~?ややこしいのが誕生日に、お年玉が乗っかっていいのかどうかという時期。成人祝いはどこですべきなのか。。本人的にはすべて別々にくれよーおっちゃん!って感じでしょうけど。もう大人だからお年玉は終了ってのは酷か。

自分の時のことは一切覚えていない(汗)。なんかしてもらったんでしょうけど。。市民会館での成人式に着なれないスーツ着て750で乗り付け意気揚々と行くと、好きだった女の子が北新地(銀座みたいなとこです)のチーママになっていて衝撃を受けたのだけ鮮明に記憶。あの頃に戻りたいような面倒くさいような。

さー姪っこのこと、自分の子供のクリスマス・お年玉準備、500枚の年賀状、なぜかこの時期年払いのNHK料金、3年分まとめて払わされるガスエンジンメンテ代、お歳暮代、今月は全部ある国保+固定資産税+市民税。だれか助けて。。


画像は私の成人と言えばのイメージです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/14 09:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

プロボックス
avot-kunさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年12月14日 11:32
むずかしいですよね^^;
自分の子供たちでさえ、渡したのかどうか、定かじゃないです。
そっか、こういうのは家内にまかせっきりだから、のんきな親父は知らないだけ??

女の子の場合、衣装代とか、美容院代とか、いろいろいるんんですよね。
やっぱ、最終的には金一封なのかな??
コメントへの返答
2011年12月14日 11:45
女の子は大変です。貸衣装にしてもなんと10か月前に撮影用借りて写真。本番の時はまた違うの借りてとか。。ちゃっかりした奴で、借りたとこでHPに宣伝として出るので割引出来るとかなんとか(笑)。

生涯で化粧してもらったのは結婚式で嫁のついでに3分ぐらいでちゃちゃっとしたのみの自分。

やはり1諭吉ぐらいですかね~。
2011年12月14日 12:27
ネットで相場?を調べると、おじ・おばで1~3万くらいですねぇ
地域でも違うんでしょうけど
エゲツないかもですが、親族で金額協定つくっちゃうのもアリかと
コメントへの返答
2011年12月14日 12:47
誕生日(30日)+お年玉+成人式=。。。。

ぶっちゃけ、奴の叔父叔母はうちだけなんですよ。しっかりしてやらなあきませんよね~。

ナスが心底羨ましい時期です(笑)。
2011年12月14日 12:34
あれ…年末にドカーンと入ってくるんちゃうかった?てっきりししふうさん、左うちわで正月迎えはると思ってた((爆))。
コメントへの返答
2011年12月14日 12:52
そうなんですが、年末までは貧相なもんで。。

年明けからブログの内容が、微妙にウキウキしたものに変る予定ですのでよろしく。。

2011年12月14日 13:23
ほんと、難しいですね〜。
まぁ私は、18で社会人だったので
お年玉はそれ以降なし!
誕生日もなし!
子供が居ない分、いまはあげる子供が少ないです。
気持ち+少しのおっちゃんの見栄で良いのでは・・・。
コメントへの返答
2011年12月14日 16:05
奴も微妙に社会には出てるんで無しにしましょか。

核家族化で子供の数少ないとはいえ、正月に会いそうな甥姪だけで5人。ま、喜ばしいと考えましょか(汗)。

自分の時も、どんだけもらうか値踏みしたもんですからね~。
2011年12月14日 14:31
何かと物入りの年末年始ですが更に
甥っ子さんのお祝いまで・・・

ご愁傷様です^^

金額は人それぞれ付き合いの度合いによって
変わってくるから一概にはいえませんが
ここはちょっと奮発して男前なところを見せて
あげてください!

と 人ごとなので言っておきます^^
コメントへの返答
2011年12月14日 16:10
いやー正に言葉通りの年末年始です。

男前、、命がけでおめでとう連呼して、握手30分ぐらいしてやりましょか!

ま、今年の漢字は”絆”ですから身内としては何とかしてやらんと行けませんね。

大人って大変(笑)。


2011年12月14日 21:04
確かに、もらった事も、あげた事も無いですね。10万ぐらい?(笑)

しかし、年末は入用ですなぁ。ちょこちょこと出て行きます。
コメントへの返答
2011年12月14日 21:16
どーんと行きますかー!あっという間に浪費されそう。。。

説教たれてもしょうがないし。

正月元気に迎えられるのはありがたやーです。

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation