• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

タイヤローテーション

タイヤローテーション してます、皆さん?私、ほったらかし(汗)。結構距離乗るのに。。今のタイヤにしたのは2年前の10月末、それから約3万2千走行。たぶん、昨年春前の車検時にはローテーションしたのかな?その時からでも1年半近く。

ぱっと見は片減りとかはしてないけど。やっぱりやっとくべきかいな。減りは流石BFGオッテレ、あんまり無い。それより、去年11月末に静岡遠征した時から感じる110キロぐらいでのハンドルへの微振動。たぶんホイールのバランス重りが一部外れちゃったんでしょうかね。

ローテーションは予備タイヤ使って汗だくになり時間かければ自分でも出来なくはない、けどバランス取りはまー難しいでしょうな。普段の時速100キロ以下では全く不備は感じないのでいいかという気もしながら、永らく放置なんでしてみようかな~とも。秋は高速長距離の季節だし、いつもかな。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/28 10:31:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

バイクの日
灰色さび猫さん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2012年8月28日 11:31
やってないですね〜^^;

冬タイヤと交換時に、目視で、減り具合を確認。
減ってるかなって思う方をリアに・・・。
左右は意識せず・・・^^;
いい加減なもんです。

今度は、目印付けてやろうかな。

バランスはとってもらった方がいいと思いますよ。
コメントへの返答
2012年8月28日 13:38
私、冬タイヤはき替えないんでついつい。。

BFGは噂通り減りません(笑)。ですんでちょっと見ぐらいでは判別できず。

バランス、取らなきゃな~と思って長らく放置。そろそろしようと思います。9,10月で下手すると2500キロは遠征ありそうで。。
2012年8月28日 17:27
僕もそろそろしないとなーとか思いながら早や一万ごえ(´Д` )
してもらうほどの作業でもないのですが
とてもおっくうな作業ですね…(´・_・`)
コメントへの返答
2012年8月29日 8:50
ローテはよっぽどのことなければいいかなとも思ってるんですが、バランスは一回してもらった方がいい感じで。。

自分で4輪、、嫌です(-_-)
2012年8月28日 21:56
あー庭とかに、よくウェイト落ちてますよね(笑)

あまりにも酷いようならバランス取ってもらった方がいいと思いますが・・・・BFGですよねぇ(´・∀・`) 僕もですけど(笑)
コメントへの返答
2012年8月29日 8:54
落ちてるんですか(@_@;)

ほんと110~120ぐらいで微かになんですが。でもこのタイヤにした直後はそんなの無かったのでたぶんバランスですかな~。

奈何せんBFGですよね。。
2012年8月28日 23:50
スタッドレスとの交換時にローテしてます
電動インパクトがこの間壊れて・・・次から十字でクルクルするかぁ

ウエイトは所詮両面テープで張り付けですからねぇ
ウチのも剥がれたと思われる痕跡が。。。
コメントへの返答
2012年8月29日 8:56
冬は行き替えの方はその時ですよね。

十字、、お疲れ様です。。電動ドライバー、意外と使えましたよ(>_<)

お嫁入り来て頂いた後、一回全部外したんですよ重り。張り方いかんでは、走っているうち取れますわな。。
2012年8月29日 0:05
一応、5000Km前後でローテーションしてます。
年10000Km位しか橋っていい無いので、12ヶ月点検か何か作業のついでにって感じですね。
そろそろやらなきゃ・・・

でも、暑いです。
うちもウェイトモリモリですが、今のところ剥がれた様子は無さそうです。←気付いていないだけ?
コメントへの返答
2012年8月29日 8:59
流石です。5000か~。オイル交換ごとにお願いすべきですかね。

重り落ち、作業いい加減なとこでやってもらったからかな~Dですけど(@_@;)

どこでバランス+ローテしてもらうか検討中。D,6,200円、タイヤ交換屋さん、5,000円弱、オー○バックス4,200円。一番信用できるのがどこか判らない。。
2012年8月29日 21:11
こんばんは。
冬→夏タイヤ交換のタイミングでしています。
していますというより、”お店でやってもらっています”ですね。(笑)
バランス込みで大体5千円前後。
コメントへの返答
2012年8月30日 12:55
値段それぐらいみたいですね。来週末に高速使いそうなのでそれまでにしてみようかと。

振動収まるといいんですかね~。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation