• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

幻影

幻影 10月に入って飼っていたヒラタクワガタがお亡くなりに。去年の夏祭り、クワガタ釣りでうちにやって来ました。それから冬はちゃんと冬眠し、春に目覚めた時はちょっと感動。名前付ける訳でなく、でもエサやったり、ダニ掃除してやったり(息子はあんまり持てない。。)結構世話したんですよね。

普段一番温度変化少なそうな玄関に置いていました。だいたい朝暗いうちに目を覚ます私、まず新聞取りに玄関に行くんですが、その時間ってクワガタ活動時間のようで、電気つけるとガシャガシャと顎を見せ付けたりして、なんとなく交流は1年以上続いていました。今、朝の新聞取りの時、あーいないんだとたかが昆虫に想いを寄せてしまいます。

普通2シーズンが寿命のようで、まっとうしたのでしょうけど、なんか微妙にさみしい。彼は幸せだったのか、あのハケみたいなのでダニ取り掃除する時、もう必死で暴れるあいつは何を思っていたのか、全く表情を変えない虫の心は最後まで読めず。。

ふと寂しく思う玄関です。

写真は在りし日の彼
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/24 17:07:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 20:43
ペットとの別れはいつも辛いですね。

我が家はご存知の通りハムスターです。 なるべく気丈に振舞ってはいたのですが、最後に一緒に埋葬するご飯を選んでいるとボロボロ涙が出てきてしまって、それからペットロス一直線。
コメントへの返答
2012年10月24日 21:25
そこまで思い入れないつもりでしたが結構寂しいです。

しかし薄情なのか残念ながら泣くまでは(汗)。息子は号泣でした。

これ以上の心ダメージに耐えれそうにない小心者です、私。。
2012年10月24日 21:19
こんばんは。
どうしても私たちよりは短いですからね。
中学生までは金魚や昆虫等を飼っていましたが、切なくなってしまうので生き物を飼うのはヤメてます。。。
コメントへの返答
2012年10月24日 21:31
人間より長生きするのって、、かめ?

ほんと飼うのは責任重いし大変です。その分 可愛いのもあるし悩むとこですねぇ。

セントバーナードみたいなの欲しいなぁ。
2012年10月25日 22:19
朝起きたら片割れがいなく・・・共食いされてたってシュールな場面とか、子供の頃出くわしたり・・・
生き物飼っていろんな経験したもんですが

ウチの子供はムシがまったくダメなんで、そんな感動も分かち合えません。。。
コメントへの返答
2012年10月26日 8:57
共食い、、、それは怖い。。昔飼っていたインコ、片割れが死んで、その横にもう一匹が寄り添っているの見た時は、あ~人間と一緒と思ったのですが。

娘はほぼ虫を無視状態でした(@_@;)

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation