• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

戯言

酔っぱらってます、結構。いろんなことが重なり夕方から気持ちは最悪。抜本的改善などなく今日は逃避することに。呑む。

今でビール5本、ブランデー3,4杯でえー感じになってきて怒りは収まったД。

手当たり次第につまみ食べておなかも満足。新聞読みながら呑む。うちは朝日新聞、日曜にはGlobeという別紙が付く。海外の話や海外で色々頑張る日本人の話が載る。

今、僕は安定期にあると思う、仕事もある程度軌道には乗り(未来は判らん)、私生活も家庭を持つことができ、その中でそこそこ満足できる状態にある。しかしふと思うときがあるのです、もっとぶっ飛んだ人生の選択肢もあったはずと。

海外生活していて、もしかしたら日本は捨てるかと考えた時があって。でもいろんな事情、阪神大震災がありとりあえず戻ってきた。そこから20年近く、色々あったけど今がある。けど、もしあの時帰国せずという選択をしていたら、家庭という暖かいけど重いものを背負わなければ。。決して今を否定じゃないけど、たまにしっかりしてとんでもないことしている人の記事や話を聞くと胸が詰まる時がある。

俺にもできたのでは、いや今を選んだのだろう、今更すべてを擲ち違う世界には飛び込めない、メキシコ辺りでギャオ-ってヤリタイ、今からでも。。だめだ、自分の欲望のために子供への責任は放棄できない、今でも楽しいやん。。

たまに自暴自棄になり、無茶苦茶したくなりたくありません?あー人生3,4ルート回りたい。でもそんなこと考えられる状況は幸せなのだと思う。

酔っぱらい(*_*;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/20 18:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ルネサス
kazoo zzさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 20:01
こんばんは。

・・・そういうことを考えられる事が
幸せなんだと思います。

人生で何度か有る(有った)ターニングポイント
出来れば戻りたいと思う事はやはり有ります。

でも地球に人間として生まれて来た事はとっても
幸せな事だと思います(^_^)
コメントへの返答
2013年10月21日 9:12
余裕がない時は、そんなことより目の前のこと出すもんね~。

現実にもし過去に戻ってそこから違う道を行けるとしても悩むでしょうね。そこから今までの記憶を消してくれるならどうするのか、それもこれも今だから思うことであって、その時はこっちだと思ったはずですし。

人間>そこまでは考えていませんでした!
2013年10月20日 20:27
運命論者ではないのですが、ターニングポイントでどんなに思い切った選択をしても最後は現在と同じ場所に住み、同じ嫁、同じ家族がいるような気がします。


あ、そう思うと結構スッキリします(笑
コメントへの返答
2013年10月21日 9:14
あら、僕はパラレルワールドは存在する派です(^v^)

結局はたまに違う世界を覗いてみたいと言う憧れと言うか、脱現実希望と言うか。

でも今の自分の生活には満足しているんですけどね~。
2013年10月20日 20:43
う〜ん、シージャックさんのコメントに納得してしまいました笑

これからの未来が僕は楽しみでなりません♪(*´∀`)
失敗も多々ありますがね笑(´∀`;A
コメントへの返答
2013年10月21日 9:16
今だからあーすればよかった、それもアリだったなと思う訳で、結局自分が一人で道はある程度決まってそうです。

でも微妙な違う道に行くだけで行き先がものすごく違う、とか面白くないです?

2013年10月20日 21:24
ウチは長女、長男2人はそれぞれ家庭を持って嫁さんと2人暮らし

嫁さんは更年期障害で毎日カリカリしてます。

正直一人になりたい気持ちで一杯です

って考えることが・・・幸せなんでしょうか??
コメントへの返答
2013年10月21日 9:21
カリカリ>それは大変ですよね~。

それが幸せかどうかは何ともですが、僕は一人ぼっちに弱くて。でも好きに遊びたいとかいう相反する欲求もアリまして。

バランスが大切とは思いつつ、我がままなんだろうな自分はと反省。。
2013年10月20日 21:34
自分も今まで確かにいろんなターニングポイントってありましたね。
でも最良を選び今があるんですから。
今が一番。
戻ってなんて出来ないんですから、もし何かがあればこれからを変えて行きたいです。

>ビール5本、ブランデー3,4杯でえー感じになってきて怒りは収まったД
こういう時お酒呑める方って良いなって思います。
僕は基本下戸なんで・・・


コメントへの返答
2013年10月21日 9:29
色んな人生が鍋に入っていて、どれか選べるとなるとたぶん今のを選びそうです。

でもたまに違うの味見してみたいとかありません?悪い奴ですかね~(@_@;)

この1,2年本当に平和なんです。たぶん平和ボケ。しんどい時はなんだよこれって思うんですが、あまりに平穏だと嵐を見てみたくなるとか。ダメですなぁ。

酒、身体には良くない筈ですんで。。
2013年10月20日 22:36
呑めるから幸せかもしれません。
私なんて350ccのビール管一本飲んだらダウンですから・・・

40代の抱える問題に直面ですかね。会社からは完全にバブル入社組みって感じで小馬鹿にされているようで左遷的人事もちらつかされてますし・・・。

私の場合は、もうチカラ入れて頑張りすぎるのは自分のためにも家族のためにも得策じゃないなぁと感じてます。降格を申し出て給料が相当下がっても細く長く適当に勤めるほうがいいのかなぁと。

世の中、野心ある人はあれこれと頑張って突き進めばいいし、私のように今なら疲れ切る前に舵を切り方向を変えるもできます。

大事なものが自分なのか家族なのか仕事なのか・・・。こういうことを考えないといけないこと自体がそもそもおかしいのですが、最近は色々と考え事ばかりになってます。

お互い体には気をつける必要がありそうですね・・・(~_~;)
コメントへの返答
2013年10月21日 9:39
いやいや、おちゃけは身体を蝕んでいると。。悪い飲み方してしまいました。

20代はなんだかよく判らずのまま、30代はとにかく走る、40代前が見えて来たみたいな?

よく、凄い人が本など書いていてこうすればとかありますが、それはその人だから出来たって訳で、みんなそれぞれですからね。

自分の枠の中であたふたとするんでしょうけど、この年齢ってその枠がはっきり見えてくるんでしょうかね。見えなかった頃はとんでもないこと出来るとか思ったりして。

でもその中での生き方楽しみ方もあるし、悲観しなくても良いんでしょうけど、たまに夢をまた見たくなったりしちゃいます。

色んな事総合して出来上がった今の生活、僕的には十分過ぎる内容です。自慢っぽいですがあったかな家族、食える仕事、感謝しなきゃですね。
2013年10月20日 23:47
若輩者が言うのもおこがましいですが・・・
本当、人生ってあの時ああしていれば、また違ったのかな?なんて思い返すことが多いです。
自分なんて、いろいろ始まる前にそれまで考えられない人生を選択してしまいましたから・・・。
最近になって、少しだけやりたい事が出来るようになれましたが、その時間もあと僅かです。

人生、いろいろなルートを体験できたら、楽しいと思うんですけどね。
どの選択が一番正解だったかと思うと、今が正解かも知れないし、そうかも知れないと思います。
いろいろと制約がある中でも、可能な限り、出来ることを楽しんで生きたいというのが今の考えです。

飲んでスッキリするのは賛成です♪

コメントへの返答
2013年10月21日 9:46
いやいやこういうのに若いも年もありませんよ。小学生ですら昨日あれしなきゃよかったとか思う筈ですから(^v^)

ただ振り返る時間が長くなるほど、あの時はって数が多くなるのでしょう。

正解なんて判りませんよね。あの時大失敗!って思ってもその結果今がこうと言えば大変だったけど人生的必要悪ともいえるし。

少し前に海外時代の友人に会い、なんだか考えてしまったせいで酔っぱらって夢想してしまいました、夢○でなくて良かった(>_<)
2013年10月21日 21:03
ビール5本て(笑)

もうこれ以上楽しくて愉快な人生は無いと思っているので、僕はこれで十分です。今更、10代とか、20代はもうまっぴらというのもありますけどね(´・∀・`)

ししふうさんは自営を自力で始めてますよね。それ以上にワイルドな人生は無いと思っている、リーマンの僕です。
コメントへの返答
2013年10月22日 9:13
一人でガブガブ飲むのは馬鹿ですね。。

なんていうか全く今とは違う生き方にたまに夢見ちゃいます。
カリフォルニア、メキシコ国境近くでボロイ整備工場とかしながら、年一回のBAJA1000キロレースに人生を賭ける、、スペインの辺境、ブドウ畑で農夫として働き、気が向くとアフリカツインで欧州中を走る、、南米でインカ帝国の謎に一生を費やすとか?

自堕落な自分だからきっちり勤め人が出来なかっただけです(@_@;)

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation