• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

時間つぶし

時間つぶし 最近気にいらないことばかりあり、微妙に落ちてるけどそんなん言うてもね~。。

あなたなら土曜夜の5時から3.5時間、時間をつぶせと言われたらどうします?運転要るので酒無し。。家でならテレビとかダラダラと考えちゃいますが、場所は大阪中心地。。普通なら美味いもん食ってチョイと呑んでとなるんですがねぇ。

明日夜、嫁子供がミュージカルのライオンキングを見に行くそうな。僕は残念ながらあんまり興味無く。人生で2,3回ミュージカル見たことはありますが、まぁ悪くは無いけど。高いんですよ、僕的に(;一_一)。1000円や3000円ぐらいなら行くか!ですが、8000や1万越え?ぶ~っ。。

普通なら家の近くの駅まで送り、行ってらっしゃいね~ぐらいなんですが、ミュージカルは長い、子供的に大変だろう。それじゃ送るのも迎えも劇場まで行ってやろうかと。しかしここには裏邪念を含んでます(汗)。アッシーしますんで、来週あたりは朝から夕方までバイクで秋散歩してやろうと(゜レ゜)。まぁそこまでしなくても行かせてはもらえるんですが、プラマイゼロみたいな?

バイクの行き先なんてのは風の向くままで良いんですが、夜ですよ問題は。家から大阪駅脇の劇場まで車で2,30分でしょうか。一回家に帰って来てと言うのも有りでしょうけど、フラフラすると言うのもどう?普段は行きそうにないとこへ?問題は車なんですよね、街中では駐車料金が馬鹿になりません。どうしても必要ならしょうがないんですが、なんとなく面白くない。なんか無いかなぁ、妙な夜遊びして嫁子供迎えに行くって根性ないし、、ただただ車流すなんて若い感性も無い、未だに海際のドリ族っているのかなぁ、夜釣り?、夜の街を撮影修行?夜の洗車場で根性ワックス?

なんだか結局、家まで帰らずともしょぼ飯喰って仕事場に行ってダラダラしてそう。。(;一_一)。サタデーナイトフィバー。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/25 11:31:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 13:18
こんにちわ♪

大阪中心は足だと色々時間は潰せそうですが、
車だと中々困ったもんになりそうです笑

僕は大阪へお迎えの時などは、たまにしか飲まないスタバなんて買い込んで車のテレビ見ながら時間潰してます、、、(´∀`;A
コメントへの返答
2013年10月25日 21:26
仕事場が新大阪近くでそこに行けば車置けるんですけど。。そこからまたどこかにってのもなんです。

事務所でころがって本でも読むってのも無難だけど面白みが(゜レ゜)

悩みます~。
2013年10月25日 17:38
ちょっと、中心部ってことが車だとネックですね(^^;)

僕、3時間程度でしたら、とりあえず駐車場どこかにとめてサウナか銭湯でまったり過ごします。

コメントへの返答
2013年10月25日 21:27
その線も濃厚かと(゜レ゜)

サウナでじっくり絞って、ビール!って気持ちを抑えられるかがキモかと(^J^)

2013年10月25日 20:41
車があるとなると・・・
①お車で移動しながらビル街の夜景を撮影
②ちょっと郊外の駐車場のある本屋で立ち読み
③車の中で読書、ネット
④パソコンでタイムズの安い上限のある駐車場を探しそこに車を止め大阪市内散歩
(大阪駅から500m位離れると上限1100円とかのタイムズもあるようです)
有意義に時間楽しまれてください。
コメントへの返答
2013年10月25日 21:33
色んな策、ありがとうございます!本屋、大阪駅近所にソファーまで置いてある素晴らしいところあるんですけど、車が。。

夜景、撮るのって難しいですよね。勉強しなきゃ(@_@;)

夜の海とか見るのもいいんですけど、おっさん一人って(汗)。
2013年10月25日 20:59
夜景撮影なんていいじゃないですか!

もしくは伊丹は遠いんでしょうか?
伊丹の写真もっと見てみたいです。
コメントへの返答
2013年10月25日 21:35
伊丹も行けなくないですね~。

気合いで関空?あそこは色々飛んでそうで面白いでしょうな~ヽ(^。^)ノ
2013年10月25日 22:15
僕がクルマで時間潰す時って、ナビのHDDに入っている音楽のデータ整理と、ナビの登録地点整理が多いですね(´・∀・`)  と言っても、クルマが停められるというのが前提ですが。

その点、バイクは気楽ですな。走ってりゃ楽しい(笑)
コメントへの返答
2013年10月25日 22:36
なるほど、データ整理!確かにアルバム数が200近く入っていてもうえーわってのもありますなぁ。

バイク、最近街中では駐禁切られるっていう昔じゃ考えられない状態で。。やっぱり止まってはいけないんですかね(゜レ゜)

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation