• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

バカバカしさが素晴らしい

ママチャリでレース?7時間?富士スピードウェイ?山猫自転車部の掲示板に上がった段階でおかしいだろ、それ(゜レ゜)って思いながらもうスグ飛びつかせてもらいました、バカ大好き。

なんと世界耐久参戦ですよヽ(^。^)ノ

この主催者さんは全てにおいてそんなノリのようで素晴らしい!

当然参加者もそれ系の方が多い。。あんた、凄いよ(^J^)

冬の富士山が温かく見守っててくれます。きれいだなぁ!

7時間はなんというかあっという間。みなさんの頑張りで初出場、ガチのチームでないけど無時完走、約1600チームほどのうち半分ぐらいの結果。上等でしょ!!

皆さん無時撤収し解散後、課長とワンベン夫妻と沼津で祝勝会?美味かったです。

はっきり言って超面白いイベントです。新年会みたいな感じで休憩中(僕はほぼそれ。。)は鍋したり肉焼いたり喰いっぱなし。前夜徹夜でパジェロで走り3時半集合で眠いにもかかわらずイイです、これ。ご段取り頂いたwanben夫妻、色々本当にありがとうございました。ご一緒の方々、また遊んでください!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/10 13:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 19:12
こんにちは。

こういったばかばかしいことを、マジメにやるのが楽しいんですよね♪そう思うのは我々世代だけなんでしょうか?
コメントへの返答
2016年1月11日 8:00
どうもです!

冷静に考えたらダメなんでしょうね、でもそんなのネタに集まって楽しむのは素敵なとこでした(^J^)

意外と若いのからご年配までで、懐の深いイベントのようです。
2016年1月10日 20:00
昨日はお疲れさまでした

楽しいイベントでしたね!!
最後まで食べていた一日でしたね(笑)

また遊んで下さい。

コメントへの返答
2016年1月11日 8:02
最後までお付き合い頂きありがとうございました!

今までしたことないジャンルで僕はとても楽しめました!

帰ってきたら娘は芋まつばに大喜び、奴の大好物です(^^ゞ

またどこかで!!
2016年1月10日 20:57
こんばんは!

7時間耐久って凄いじゃあないですか!
しかも完走。
こういったレースにも一所懸命になるっていい事ですよね。
お疲れ様でした。
レース後の祝勝会は楽しかったでしょうね!
コメントへの返答
2016年1月11日 8:07
おはようございまーす!

僕はへたれ体力を鑑みて周回数自己抑制させてもらいましたが、皆さん汗水流して頑張って頂きました(^^ゞ

富士、一度行きたかったんでちょうどいいイベントでしたヽ(^。^)ノ
2016年1月10日 22:09
期待のオネェさん画像もありがとうございました( ̄∇ ̄)
来年はガチで5周刻みで逝きますか!

一番キツイのは陣地から駐車場までの荷物の出し入れだったりですが;;;

おつかれさまでした!
コメントへの返答
2016年1月11日 8:10
実はトイレに行ったとき、その前のグループの鍋を突くあのおねえちゃんたち居たのですが、ガン見して写真撮り忘れてました(゜レ゜)

ですねぇ、特に往きの上り坂、腕がつりそうに。。でもあのテントとかお持ち頂いた先発隊には感謝+感激です(^^ゞ

またあそびましょ!
2016年1月10日 22:22
長い往復路を含めて、お疲れ様でした。
早いチームは、一周でバンバン交代するみたいですよ。
→7分台/一周で走るみたいですけど(笑)

楽しかったです。又、遊んで下さい。
コメントへの返答
2016年1月11日 8:12
いえいえ、何から何までの準備、段取り本当にありがとうございました!あのテントやストーブでどれだけ快適だったか。
周囲のミノムシ死体と比べると天国でした<(_ _)>

1周交代、僕のは正しかったわけですな!!是非次回以降全員採用?!
2016年1月10日 22:49
昨日はお疲れさまでした。

7時間あっという間でした。
楽しかった~

次回は、2周以上走りますよ~
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月11日 8:14
お疲れ様でした(^^ゞ

ほんと有難う御座いました!楽しめたのもあのご準備のおかげです!!

2周、、、酸素ボンベ背中に積むっていうのはレギュ違反?

2016年1月10日 23:10
お疲れ様でした!ししふうさんの「1人3周!」からはじまって…いきなり3周回っちまって…ちょっと考えたらわかりそうなもの… ですけど…わからなかったんですよ私には…
コメントへの返答
2016年1月11日 8:16
あの第一走者はあらゆる意味で過酷でしたね~、あんなギュウギュウの状況でどれ程のシンドさかもわからず。。ほんとお疲れ様です。
是非次年度以降も第一走者はあなたのものです(゜レ゜)
2016年1月10日 23:26
遅ればせながら、昨日はお疲れ様でした!
とにかく、まさかの世界選手権に出ちゃったわけですよ。

バカバカしさもガチだと本当に凄いですね。
そして、大人が本気で遊ぶことの楽しさを実感です(笑)

次回は、作戦もうまく使っていけばもっと周回数もアップできそうですね。

また遊びましょう♪

コメントへの返答
2016年1月11日 8:21
いやはやお疲れ様でした。前日からの入り、ご準備本当にありがとうございました。とても助かり快適に過ごせました(^^ゞ

このイベント、これだけ続いているのはバカだけどそういう抜けた楽しみは万人の楽しみなのではと思ってしまいます(゜レ゜)

あの坂ですよねぇ、やっぱり半周交代で若いエンジン部隊に期待?!

是非またどこかで!
2016年1月11日 5:20
お疲れさまでした。
天気も良く楽しいイベントでしたね。
待ち時間は何だかずーっとモグモグ食べていたような気が…f^_^;)
次は40周を目指して頑張りましょう♪
その前に心肺機能を鍛えないとねp(^_^)q
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月11日 8:23
お疲れ様でした!
ほんとあれで寒かったり雨とかだと辛いですもんねぇ。
40周か~。僕は応援係でイイですか?

散歩や軽いポタでは心肺能力は全く駄目ですね、しんどいことしないと。。出来るかなぁ(@_@;)
2016年1月11日 7:26
面白すぎ^o^
こういうのは本気であればある程いいです
よね

でも一番すごいのはわざわざ富士まで行った
ししふうさん あなたです!
コメントへの返答
2016年1月11日 8:25
富士、一度行きたかったんですよ。渡りに船のイベントでした。

帰り、PAで寝込んで朝起きてからゆっくり帰ってきました。明るいうちの走行は楽ですねぇ、眠くないって素晴らしいです(゜レ゜)

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation