• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

8月後半ですが

みんカラ、PC画面のスタイルシート。僕は四季でマシン達を順番に色々入れ替えてるんですが、すっかり今年の夏部分を撮るのを忘れてました~(゜レ゜)。担当はエッセ君。

昨夜は近所の花火見に行って、まだまだ暑いけど言ってる間に夏が終わるんだろうなぁと。終わる前に急いで写真撮りに行こうと今日は北の方へ、京都舞鶴湾へ。

下道でのんびり3時間弱、まずは腹ごしらえ!(^^)!

そしてどっかイイとこないかとナビ探ってたら、ある半島で道が行き止まりになっている、ここに行ってみようと決定。

目的地までの途中でイイ感じのとこみっけ、で撮影。厳選の結果はPC用画面でスタイルシートご覧下さいませ、夏って感じ?!

行き止まりのとこでちょいと足漬けたりして、楽しいドライブでした~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/21 18:14:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年8月21日 21:55
こんばんは!

エッセ君の写真決まってますね!

青空にモクモクした雲が夏って感じです。

舞鶴まで行くと海の幸が美味そうですね。

コメントへの返答
2016年8月22日 9:23
おはようございまーす!

本当はどっか行った先で撮ったのを使うべしのところ、わざわざ撮りに行くというのは僕的に本末転倒なんですが(*´ω`)。

刺身以外にも焼き物やお寿司も食べていい休日ドライブでした(*^^)v
2016年8月21日 22:22
エッセの夏らしい画像よりも最後のししふうさんの画像にびっくりしてしまいました。

足回りを含め、同じ体型じゃないですか!ww

コメントへの返答
2016年8月22日 9:26
最近重くて( ;∀;)。同じ量食っても増えるというまさに中年太り。。

量減らせばいいんですけどね、これがまぁ続かないこと( ゚Д゚)
2016年8月22日 21:47
あぁ、いいですねぇ(*´ω`)
舞鶴って、行ったことが無いんですよ、あの辺りから中国地方周辺は、今後のターゲットであります(´∀`ゞ
コメントへの返答
2016年8月23日 8:02
まだまだ暑く空にも夏っぽい雲でした。

もう少し涼しくなればバイクで海岸線を走りたいですねぇ♪( ´▽`)。今は朝駆けでさえ暑い。。
2016年8月23日 18:44
いいですねー丹後。
祖母のお家がそっちの方で、魚は美味しいし海は綺麗だしで好きです。

写真、夏っぽくていいですね。
コメントへの返答
2016年8月24日 9:35
大きな道から一歩入るとのどかで(*'▽')

学生時代、車の合宿免許で網野に2週間ぐらい泊まっていた時はこんなとこでのんびり暮らしたいなぁって思いました(*´з`)

海際はそよ風もあり良い感じでした~。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation