• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

前から欲しかった

野外活動を細く永くしている自分ですが、物にはほとんどコダワリなし。出来れば安い方がいいし、しっかりしてりゃ安物メーカーのでも恥ずかしくもなくへっちゃらです( `ー´)ノ。

車で行く時は少々の大きさや重量は問題ないんですがバイクでとなるとやはりそこが肝に。今まで泊りで椅子が必要な時はこのどこで買ったのか記憶なし、もしかしたら景品?みたいなのを持って行ってました。いかにも安物!でも何とかトップケースに収まるし、僕の重量を支えています。今年のGW、四国にて。

しかしほんとただの腰掛でリラックスには程遠い。そういう時にいいなぁって思っていたのがヘリノックスっていうメーカーの椅子、チェアワン。軽くて(ケース込み960g)小さくなって(収納時L35cm)さらにリラックスに座れる。そして注目は耐荷重145キロ!僕もまだまだ大丈夫!

問題が一つ、価格が高いのです、極めて。。定価で言うと11,500円+税。ほとんど安売りしていなくて殿様商売、でも売れるんでしょうねぇ。安い模倣品もある訳ですがたぶん耐久性に問題があるんだと思います。半額でも買って半年ぐらいで壊れたら腹立つしなぁって。

先日、あるお店で試しに座ってしまい、、、この座り心地は反則やなあ~。バイクで山の上に行ってこれ座ってウイスキー呑みながら星空?一度は耐えきって帰宅したけど、無理でした。。そこには欲しい色無かったので通販でぽちっと。上のテントより高いってどうなの?
さぁどこに持って行くかなぁ(*´▽`*)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/12 10:26:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

本土を走る!①
shinD5さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年10月12日 11:45
ヘリノックス、ワタシも欲しいッス(^^;
特に背もたれの有るキャンプチェア。
但しお値段1.7諭吉くらい?買えない…(T0T)
コメントへの返答
2016年10月12日 13:05
キャンプも悩んだんですけど収納サイズが少し長いなぁと(*'▽')
椅子ごときにこの値段と思ったんですが、たまには贅沢してやろうと( `ー´)ノ
2016年10月12日 12:15
11月に座り心地体感させていただきます
そしてそのまま・・・笑
コメントへの返答
2016年10月12日 13:06
これのもう一つ小さいサイズがあってお山なんかにはそっちがいいんじゃないですかねぇ。僕のでかいお尻には微妙に、、でしたが( ;∀;)
2016年10月12日 12:26
椅子って重要アイテムですよね、ソコに座ってその景色や酒を楽しむ…
キャンプで一番重要な時間だと思います。

コレいいなぁ…
コメントへの返答
2016年10月12日 13:09
こんなんでほんとに145キロ支えられるのか?って思ってたんですが座ると意外と大丈夫っぽいです。
これである場所で夕日を見たいと思ってるんですがいつになるやら。。
2016年10月12日 21:00
お、買われましたか! バイクに搭載するならこれでしょうね。

オプションの、脚のボールを付けないと砂地だとめり込みます。それだけがウィークポイント(›´ω`‹ )
コメントへの返答
2016年10月12日 21:24
モンベルの店で座っちゃったのが決定打でした(*´ω`*)

あのボールのまた異常な値段。。カマボコ板4つ集めますかね。。
2016年10月12日 22:34
テニスボール取り付けて、自宅で使ってみたい!と思ってしまいました。

めり込み対策としてもテニスボールに穴を開けて取り付けてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月13日 5:53
その辺は色々考えてます。めり込みだけでなく、さらに快適さを求めて。
僕には昔から3種の椅子保有が夢でして。2つは過去に実現、これを何とかして3種目に近づけようかと。出来るかなぁ(*´ω`*)
2016年10月13日 7:41
ヘリノックス、欲しい欲しいと思いつつ、中々勇気のいる価格設定で、まだ手が出ません(笑)
似たようなのは、他メーカーでもありますが、やっぱりヘリノックスですよね。

いいなぁ・・・
コメントへの返答
2016年10月13日 9:17
うちの今までの折り畳み椅子、最高でも2500円ぐらいでしたから根性が要りました( ̄▽ ̄)

よく似たのでも4,5000円ですかね。これが2000円ぐらいなら壊れてもいいかで導入なんですが。

嫁が私には?って言ってまして。。
2016年10月15日 15:20
こんちには。
恐ろしい値段設定。。。
確かに野外でのイスは結構重要かも知れませんね。
ホント長時間、座り込んじゃいますから。

私も模造品で\2,000なら壊れても諦めますが、\5,000ならキレちゃいますよ。(笑)
コメントへの返答
2016年10月15日 20:06
高いですよねぇ(*´ω`*)。しかし考え肩変えて、これを普段も使う椅子となればまぁ家具?ってなって許せるかな?

ただいま通常使用に向けて活動中です!その為に新たに電動工具買ったのは元も子もなし?

プロフィール

「[整備] #テネレ700 オイル+フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/3159082/8336496/note.aspx
何シテル?   08/17 13:51
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation