• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

いけるかなぁ

いけるかなぁ 嫁通勤号チョイノリの調子がめっちゃ悪いです。寒いからかなと思ってたけどそういうレベルでない感じ。始動時、当然チョーク引くけどそれでもなかなかかからない。そしてやっとこさ動いてもすぐ落ちる、アイドリングで安定しない。キャブのアイドルやエアスクリューも弄ったけどどうも良くならない。

超アナログマシンで、電気的に火花がとかでは無い気がする。時間かけて温まって走れば一応走るらしいから。僕が今疑っているのがエアフィルター。ここ僕は一回も開けて無いし、もしかしたら中古で買った2年少し前も特に聞いていないので交換されていないのかも。

ちゃんとそんなとこ見とけよって思うんですが意外とそこにたどり着くのが面倒な子で。ステップボード外し、シート下のバッテリーケース外し、リアフェンダー外してやっとフィルターケース蓋開閉にたどり着けます。

開けてみる前にどうせ劣化してるだろうとフィルター注文324円、日曜にはやってみよう。スポンジタイプの湿式、永らくこの手のしてないけどエンジンオイルで軽く湿らせるぐらいで良かったっけ?

吸気って意外とほったらかすけど大切なのかも。実はアフリカ、恐らく12,3年フィルター換えていない、、乾式だからいけてるのかなぁ?留めネジをなめてしまい放置中、でも快調(*´ω`*)。
しかしずっとそうもいかないのでこの機会に部品取り寄せ中。ネジは何とかドリルで揉みつぶすか。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/30 09:58:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年11月30日 13:06
エアクリーナーを疑う場合、まずはクリーナー無しでの始動確認が良いです。その後、クリーナー付き、湿式ならオイル塗布。

もしかしたら、クリーナーがボロボロになっていることも考えられますね。 その場合、キレイに取り除けばOKだと思います。

ZZRのエアクリーナー失敗の後日、会社のバイク好き(腐る程いるんで(笑))に聞いてみると、湿式だけどオイル塗布しない派が意外に多かったです。僕も真似してます。

完治するといいですな(›´ω`‹ )
コメントへの返答
2016年11月30日 21:52
なるほど、外して始動、やってみます(`_´)ゞ。そもそもそこじゃなかったらと言う不安もあるんですが。。

ついついめんどくさがって開けて確認してこなかったのがイケマセンな。綺麗なフィルターだったら、キャブか、プラグも清掃しますか。

オイル、ファンネル仕様の人からしたら気にしちゃダメとか言われそう(*´∀`*)。さぁ、どうなるか、まぁ楽しみます!
2016年11月30日 22:16
湿式ならスポンジにドロがべっとり付いてる可能性がありますね
最初の方が仰るとおりエアクリを外して始動してみるのも一つの手ですね
コメントへの返答
2016年12月1日 9:37
開けてみるのが怖いです。。
でも機械もんだし見てやらんといかんとこの放置はいかんですよね(*´з`)。

まだもう少しぐらい元気で走ってもらいたいです!
2016年11月30日 22:32
こんばんは!

マシンの詳しい事は分かりませんが・・・
エアフィルターの交換でチョイノリ君機嫌治るといいですね。
そういえばパジェロのエアフィルターも数年前に洗って以来何もしていない事に気づかされました・・・
天気の良い時にエアフィルター洗ってあげなければです。

そうそうmy パジェロ現在入院中。
Dに電話するも原因わからず。
困ったものです。
コメントへの返答
2016年12月1日 9:40
おはようございます!

小さいひ弱なエンジンなんでちょっとの詰まりも影響あるんではと思ってるんですがどうなのか?
あら、湿式に交換されてましたか。うちのは超純正スタイルのままで。でもそれほど高いもんでないんで車検前に換えるつもりです( *´艸`)。

あらあら、Dでも判らないってのが嫌ですねぇ。致命的でなければイイんですが。。
2016年12月1日 8:33
エアクリ12年変えていないですか。ちょっと仕事させ過ぎじゃ・・・たまには交換してあげましょうよ。1万キロでもそこそこ汚れますよー。

フィルター交換ついでにキャブクリーナーぶっ込めば、きっと良くなりますヨ♪
コメントへの返答
2016年12月1日 9:42
すみません。。。
やろうやろうと思いつつここまで来ております( ;∀;)
安めの外品見つけて注文したら来るのは来年のようで。。

キャブクリ、今時のインジェクションのってどうするんでしょうねぇ?

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation