• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

マーティー・マクフライ

12月1日、映画の日らしいんで(^^)

この名を聞いてすぐピンと来たらあなたはそこそこの年齢。1985年の映画バックトゥザフューチャーの主人公、89,90年にも続編がありヒットしたので知ってる方も多いでしょう。

2015.10.21に1985年から未来へ行ったり来たりのお話。去年はその関係でアニバーサリー的に盛り上がっていました。出てくる車で有名なのはタイムマシン化されたデロリアン、でも僕は当時からうわ~イイなぁって思っていたのが主人公の本当の愛車、トヨタのピックアップでした。高校生が自分でこんなんもつアメリカに憧れましたねぇ(*‘∀‘)

去年はトヨタがプロモーションで主人公二人が再会してあれからどうなったかを語り水素カーのミライを宣伝するっていうのをしてました。その中で現代版のピックアップトラック、タコマかな?も出てきて同じように外装整えて。古き良きアメリカ風なんですよね。


それについているフロントやルーフのライト、KCはあっちのメーカーのようであんまり日本で見ない。たまにバハ1000などのレースでもロゴ見るので今でも普通に存在しているのでしょう。イイ雰囲気だなぁ!

前ふり長くなったけどちょっとマネ( *´艸`)。実はルーフランプの配線がどこに行ったか見つからずどうすっかなぁと思慮。どうせ点かないなら遊んでしまえと。これ見てあーあれ?って思ってくれる人はどれだけいるのか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/01 09:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 22:15
こんばんは!

バックトゥザフューチャーは大好きで映画館に行きましたね。
DVDも3作品買いましたよ。

配線はやっぱり角川映画の力を借りても出てこなかったんですね(笑)
カッコいいですよ。
コメントへの返答
2016年12月2日 9:19
おはようございます!

面白かったですよねぇ、DVDまで!あのビフのモデルはトランプとか、現実では大統領に。大丈夫かなぁ?

配線、家中探したんですが。。判りません(*´з`)

まぁちょっとお遊びで。何にしろ冬だけ仕様です(*'▽')
2016年12月2日 21:04
こんばんは。

テレ東系列でやっていたファミリータイズという海外ドラマにも出ていたが印象的でした。

私も以前ルーフに付けていましたが、洗車では邪魔になるので結局取り外し。。。
今は実家に転がっています。(笑)
コメントへの返答
2016年12月3日 6:20
おはようございます。

シチュエーションコメディのやつですな。あちらはあの手の番組多いですね〜。

屋根上、高さで入れないとこも出て来ますしね。うちのはラックで既になんで関係ないんですが( ̄▽ ̄)
2016年12月3日 9:27
おはようございます。

ミライがトラックから出てくる時のリア回りが、SVX かと思いましたよ😁

KC 懐かしいですね。カバーつけていたら違反にもならないようにも思いますが、どうでしょうかね?
カッコいいし、車検もそのままでも良いなら最高ですよね。
コメントへの返答
2016年12月3日 11:26
ども!

ミライ、一度見たことありますがいかにもトヨタって感じで。プリウスよりはカッコよかったかも。。

カバー付いててもダメって言われてる人見ました。外したら一緒だと。電球抜いていても配線有ればダメ。僕の、配線が全部無い訳でそこがどうか、でもそんなことでガチャガチャ言われると面倒だしさくっと外しますよ(*´▽`*)
2016年12月4日 21:42
こんばんは。
ルーフランプ可否のコメントです。

法律が変わっていなければ、エクストレイルやチェロキーのようにハイビームで点灯するようにすればOKのはずです。
最大ロービーム2灯、ハービーム4灯、補助2灯まで可能です。
コメントへの返答
2016年12月5日 7:59
エクストレイルのは補助灯扱いでしたっけ。
なんかで見たのは運転席から直接スイッチオン出来るとダメとか?ガセか詳しくしりませぬ(*´◒`*)

なんにしろ配線が見つからず点きませんが。。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation