• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

11月に発注して1月に来る

今や今日言って今日!みたいなおかしな通販事情がある中、丸2か月近く( `ー´)ノ。物はヨーロッパから遥々、船でか?アフリカツインのエアクリーナーです。

前回換えたのが恐らく12,3年前。はっきり記憶にもない、何故それ以来していなかったか、原因はこれ。ネジが固まってしまっていて取れず。

交換しなくてもエンジン機嫌よく回ってるし、まぁえ~か~と月日は流れていったのでした。。去年チョイノリのキャブ不調の時にエアクリ開けると結構な汚れ、ほとんどがエンジンからのブローバイオイルの吹き替えしだと思います。アフリカはどうだろうとふと思う。昔に交換したときはそんなに酷いの見た記憶はないけど今や僕の記憶は怪しいから。

で探すと妙に安いの発見。1万ぐらいのが普通の中、3,285円送料込み!大丈夫か?まぁセカイモンの海外での販売価格はさらに安く1000円台。。ダメ元で注文してやっと来ました( ̄▽ ̄)

しかしネジが固着している問題があります。これも何とかしなければ。そこにふとヤフーポイントが期限になるとかなんとかのお知らせ、1000円分ほど。前から欲しかったネジザウルスを買うのにちょうどえーやん!ってことに。

工具と部品がそろい、ついに交換となったのでした、めでたしめでたし!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/15 14:04:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

当選!
SONIC33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

0814
どどまいやさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年1月15日 17:01
ネジザウルスが無いころはニッパの刃先で取ってました。
でも回りのブラスチック部分がキズだらけになってしまうんです
今はその工具が主流みたいですね!!
コメントへの返答
2017年1月16日 9:32
これ便利ですねぇ。大阪の小さな町工場製らしいですよ(*‘∀‘)

いつかはドリルでもんでネジ壊すかと思っていたけどスルッとイケました!

2017年1月15日 21:04
ネジザウルス!!
日曜整備士やってる自分には欲しい一品です(笑)

古い車やバイクは…
ネジやボルトを外すにもかなりスリリングですからね〜((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2017年1月16日 9:34
よく構造まで知らなかったけど名前だけは。なるほどなぁ!って品ですね。

ですねぇ、あっちこっちでそういう状況です。去年フロントフォークのなんでもないとこがそんな感じになっていて、旧車とはこうなる運命だなと。。
2017年1月15日 22:54
意外に汚れてない!というのが印象でした。オフロードでの粉塵が入りにくい構造とか?

これは便利そうですね。僕も探してみます(*´ω`)ゝ
コメントへの返答
2017年1月16日 9:36
そもそも吸い込みパワーが無いのではと思ってます( ゚Д゚)。なんちゅうても50馬力ぐらいですし。。

なめネジには強い味方だと思います!
2017年1月16日 7:00
僕のは1万キロで交換しましたが、汚れ具合がほとんど変わりません...僕も次の交換は4万キロ後にします(^^)v
コメントへの返答
2017年1月16日 9:39
吸気効率がシビアなバイクならともかくアフリカ君なら泥入らなければイイんでしょうかね。
たまに掃除機や歯ブラシ掃除で十分?
2017年1月19日 22:12
ネジザウルス、私も持っています。
けれど、購入してから今まで出番がありません・・・

ウォーターポンププライヤーで掴んで同じことしてしまっているからかもしれませんが、もしものときにと保険です。
コメントへの返答
2017年1月20日 10:05
ウォーターポンププライヤーでやったけど小さ過ぎのネジだからか上手く行かず。。

この工具は小さい奴に良い気がします(*'▽')。先っぽのギザギザ具合はなかなかですよねぇ。


プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation