• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

もう修理ばっかりは嫌なんだけど。。。

もう修理ばっかりは嫌なんだけど。。。 カーナビ不調、色々調べてどうもタッチパネルなのではとなって来まして。見えないけど押された状態でフリーズして画面がどんどん旅に出たり、だから他のボタンが反応しなくなるとか。

メーカーに修理出すと数万円、自分で外品パネル買ってすると5,000円少し。2005年製、地図は2008年のまま、新東名もありません(-_-;)。買い替えも考えました、たぶん15マンも出せばそこそこのが手に入るでしょう。でもインダッシュじゃなくなるし、大量の音楽データはダメになる、それにお金もねぇ。

お金、これの使い方って納得ならズバッと出すタイプ、いや結構セコいか、その自分ハードルは高いな。。ふと考える、この数年で10万以上の買い物とか何したか。実に少ない、、、嫁車(中古)ぐらい。他は旅行費だけか。情けないというか何というか。バイクは20年以上、メイン車も9年買い替えてない。パソコンやなんかも10万以下、あ~悲しい現実。微妙に落ち込みますなぁ(-_-)

しょうがないから自分で慰める、こんな作業初めてしたけどなんとか出来たやん、物を大切には良いことやん、きっとイイことあるよ。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/20 10:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年1月20日 13:06
素晴らしい!タッチパネルの交換って、大変そうじゃないですか(;゚∀゚)

治して使えるなら、それがベストですよね。
コメントへの返答
2017年1月20日 14:33
電気基盤を見たら緊張するんでドキドキでした( ̄▽ ̄)

たぶん直ったとは思うんですが余り期待はしてません。。
2017年1月20日 20:43
我が家のHDDナビもよく旅に出てしまいます。
これを拝見したら、自分も・・・なんて密かに考えております。
ただ、DVDを読み込まなかったり、ちょっと不安もあったり、なかったり・・・
コメントへの返答
2017年1月21日 10:57
旅に出るのは笑っちゃいますよね。気がついたら関東に(^ω^)
ネット調べたら修理した例出てくるんじゃ。中身だと手に負えないかもですしね。
2017年1月20日 21:25
流石です。
自分のcyberナビはブレインでチェックしHDDは生きてたけど電源が?になり・・
楽ナビに買い替えましたがやっぱりcyberナビの機能は良いです。
自分で直し使い慣れた物が1番ですね!
コメントへの返答
2017年1月21日 11:01
ありがとうございます(^ν^)
電源は厳しいですね。判断が難しそう。
楽ナビも良くなってるんでしょうけどやはり差はつけてますかね〜。
さぁ僕のはあとどれぐらいもつのか(´∀`*)
2017年1月21日 2:52
こんばんは!

ししふうさん凄いなあ!
もうなんでもできちゃいそうですね。
僕はあの基盤を見た段階でgive upかな。
後付け地デジの件もクリアー出来るといいですね!
コメントへの返答
2017年1月21日 11:03
おはようございます!

いやいや調べたらやってる方がいるので後追いです(^ν^)
基盤のパーツがまた小さいこと。今回外すために動かしたとこ1mmも無かったです。。
地デジも復活出来ました〜(^ω^)

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation