• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

親的にも通過点

親的にも通過点 今日、娘高校受験が終了。と言っても試験が終わって結果は来週金曜。しかし兎にも角にも終わった訳です、さっき電話してきました。

夏前ぐらいから徐々に試験モード、でもイキナリ全開な訳なく大丈夫か?って雰囲気もあったけど流石に秋越えて冬前になると塾は23時頃まで帰ってこないし、その後も遅くまでやってたようで。さっさと早寝早起きのお父ちゃん的には申し訳ないんですが、心の中では頑張ってるねぇお疲れさまと思ってたのです、ベットの中で。

私立は合格していて希望の公立はちょっと無理めのとこを受験。はっきり言って同じ地域で通ってた僕のがっこの2段階は上です、アホのくせに大丈夫か~?とんびが鷹をになればいいけどなぁ。

自分の人生で受験って実は落ちたことは社会人になってから。高校も大学も当日本番だけ何とかするタイプで乗り切ってきたけど、今の仕事の国家資格だけは何年も落ち続け。ってか勉強しなければ通らない訳です。ちなみに通った年の合格率は16%ほど、結構敷居は高かった。その前にんーん、6,7回は受けたかなぁ( ̄▽ ̄)

頑張ってないのが落ちるのは当たり前、しかもそれが自分なら判り過ぎてる。でも自分の子供がどう見ても頑張っていてそれでどうなるかってのは親的に微妙にねぇ、重い。僕的には結果も重要だけど頑張ったことが大事だと思いつつ、でも実際には本人はそんなこと判っているけど結果もめっちゃ大事ってなるでしょうし。

これからの長い人生、いっぱい関門が出てくるはずで。その一つ目を迎える奴に良い結果をと祈るばかりです( *´艸`)。自分のことよりソワソワというかアセアセというか。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/09 16:38:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2017年3月10日 0:51
こんばんは!

娘さんの受験終わったようですね。
受験は本人は勿論ですが周りの親御さんも大変だったでしょう!
お疲れ様でした!
私立は受かっていますから後は吉報を待ちましょう!
コメントへの返答
2017年3月10日 10:57
おはようございます!

有り難うゴザイマス!僕はそれほどでなかったんですが嫁はあれこれと。そこまでしなくても自分でさせりゃーって思うんですが今の時代はそうみたいで。

なんだか金曜は落ち着かなくなりそうです。。
2017年3月10日 8:21
いい結果になりますよ!
我が家は3年後。早いですなぁ(›´ω`‹ )
コメントへの返答
2017年3月10日 10:59
あんまり悲壮はことは言ってなかったんですがそもそも背伸びして受けた感じなんでどうなのか( ゚Д゚)
3年後、うちはダブルで。。
2017年3月10日 12:40
和歌山から願かけときます!
うちは来年ダブル。嫁は今から緊張してます。笑
コメントへの返答
2017年3月10日 12:43
ありがとさーん( ^ω^ )
笑うのは塾から大学入試の資料が既に。。

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation