• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

いっちゃったもの、踏みとどまったもの

iPhoneSE、去年の今頃2年縛りの切り目で投入しようとMNP取って頑張ったのに全然物が来ず諦めました。。
そして今日、息子に新規投入。5S考えていたけど昨日からYモバでも売り出され。娘には少し前に5cが壊れて止むを得ず7を。。左端は嫁の5S3年物、真ん中ピカピカSE、そしてデカいよ君7。写真を撮っているのが僕の緑5c、なんだかなぁ。


昨日ぐらいのニュースで出ていた発売終了するというモンキー。いつの時代でも欲しいなぁって思う奴。気合いで買うかと見に行ってしまいました。久々に跨いであーこんなんだったと。懐かしいし面白そうポイント120点!

しかし如何せん高い、、、数年前にFI化して軽く30万越え、この50周年モデルなど35万ほど(゜レ゜)。嫁通勤用にチョイと入れ替えすれば置く場所もある訳だなぁと思っていた時、これ買うと完全に入れ込みそうな僕をおーいと呼んだのが。

だよなぁ、モンキーあれば近所や遊びに使いまくり、アフは長距離しか乗らなくなりそう。それもアリなんだろうけど、少し冷静に。俺はそんな2台も遊びマシンを持つカイショは無いぞ。うん、諦めろ。。

いやぁ、人間て体一つしかないしねヽ(^。^)ノ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/26 18:36:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

街の様子
Team XC40 絆さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年3月26日 19:30
YモバでSE買えるようになりましたか!次は僕もSEかなぁ。

レイドの時に思いましたが、通勤とか明確な使い道が無いと、絶対にセカンドバイクって乗る時間と、維持する手間が確保できません。これ、はっきり言えますね(笑)

とか言いつつ、Gooバイク買ってきてミニ125なんぞ眺めてますが(´∀`;A
コメントへの返答
2017年3月27日 9:23
そろそろ5cが終わりなんでしょうね、UQもみたいです。

時間がたっぷりな人にはセカンドもありなんでしょうかねぇ。モンキーはもう乗るよりプラモ的にあれこれしたくなりそうで。へたすりゃ屋内保管ですよ、でも高し。。

近所でAR80がいるんですよ、2stのちっさいの、いいなぁ( ̄▽ ̄)
2017年3月26日 20:01
モンキー、プレミアが付きそうだとネットでカタログを見たのですが、値段で撃沈しました…。
こんな値段するんですね!
排ガス規制も、台数とコストを鑑みると(規制を通すともっと高くなるので)、モンキーが無くなるのは仕方ないんですね。
コメントへの返答
2017年3月27日 9:25
6月頃に最終バージョンのシルバーメッキのが出るようです。貯金と思って一台如何?

カブでもFI化してるしそのエンジン使って何とかならんのかと思うんですが、そもそも数出るバイクじゃないですしねぇ。。
2017年3月26日 21:04
高校生の時に通学用に買ってもらったモンキーは98000円でした。
最終的にはフレームとタンク以外は別物になってましたが・・・・
でも今でも欲しい1台ですね
コメントへの返答
2017年3月27日 9:30
原付は行って20万位の感覚ですが、それはすでに過去のもののようです。。

モンキーはパーツも山ほどあるし最高のおもちゃですよねぇ。でも大きな道路で走るとちと怖かったような、車から見えない的(*'▽')
2017年3月26日 22:21
こんばんは!
yahooのニュースで見ました。
モンキーの販売終了。
残念ですね。
でも35万もするんですか?
昔僕が初めて買ったRZ250が35~38位だった様な気がします。
超お高い設定ですね。

ししふうさん良く思い留まりましたね。
それで良かったと思いますよ。
コメントへの返答
2017年3月27日 9:34
おはようございます!

あのヤフーニュースや新聞に載り結構な人が店に来て買っていっているらしく。さらに実際には生産少なくて今店にあるのやメーカーにある在庫を逃すと7月になるとか。。焦って今すぐこれください!って言いかけましたよ(*´Д`)

値段はインジェクション化の開発費とはける台数でこうなっちゃうんでしょうねぇ。。
2017年3月26日 23:17
iPhoneファミリー完成ですね!\(//∇//)\

HONDAのモンキーもいよいよですか_| ̄|○
なんだか寂しくなりますね。。。

また、いつか再販してもらいたいモノです^^

コメントへの返答
2017年3月27日 9:36
6シリーズのみ無いです、4もどっかにころがっていたかと(*‘∀‘)。

どうも125でモンキー復活あるみたいですがひと廻りデカく、、、モンキーじゃないみたい。
2017年3月27日 0:17
ステップワゴンで我慢するか、モンキーや2種をゲットするかで、ステップワゴンを選択することになりました・・・

中免取ってバイクあそびを企んでいたのですが、夢と消えました・・・

モンキー、最終モデルはプレミアつきそうですよね。
コメントへの返答
2017年3月27日 9:41
小さいお子さんがいるとワゴン車便利ですもんね。僕は来月16歳になる娘に免許取らせてモンキー買ってやったぞ!ってことまで考えてしまいました。。

この50周年号と最後にメッキ仕様が出るようで。僕はHPにある黄色もイイかなと思っていたけどもう生産中止でした。。
2017年3月29日 17:47
モンキーが35万って・・・ありえないな~~~

あと13万足せばアルトが買えるじゃないか~
コメントへの返答
2017年3月29日 19:28
びっくりですよねー(*´ー`*)。おもちゃにそれはやめときました。

代わりにアフリカを可愛がることにしました!

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation