• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

睦月だけど正月って感じは終わり

1月も中盤になると流石に正月って感じではないですねぇ。
近所の万博公園で今頃?っていうニューイヤーフェスタってのを昨日してたんで出撃。
今、内部を万博当時に復元中の太陽の塔。中って結構すごいんですよ。

どんど焼き準備中、時間の都合で点火前のみ。。焼きいももらえるんだけどなぁ。

各地のお雑煮を売ってました。貝のは兵庫県宍粟市というとこの。内陸部なのになぜ?
ブリが入っているのは博多だそうで。両方美味し!

お腹満たされず今度はサケとジャガイモ入った北海道の。普通の合わせみそでどうも味噌汁っぽい。関西人的にはやはり白みそかなぁ。

喰ったら動くじゃないですが、竹馬。二人でこんなにバランス感覚落下しているのかと驚愕。

若い方の太鼓芸を聞いて若さをうらやむ次第(゜レ゜)


今日は、子供達部活試合で朝早くから送迎。その後はイマイチすること無しでどうするかと。
美味いそば喰いたいなぁとなり、1時間ぐらい走った山の中の噂の蕎麦屋に行ったら予約分で終了ですと言われ意気消沈。
しょうがなく昼間っから肉喰って慰め。

帰って来て用事したりマリオしてみたり。なんだか寒いんでバイクも乗らずそんな感じですなぁ<(_ _)>最近続いていた子供らの試合ひと段落、娘は府下3000人ぐらいの大会でベスト64らしいからまぁ頑張ったんでしょう。息子も中1にしてはそこそこだったらしく。親二人も喰ってばかりでなく運動しなきゃいかんなぁ。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/14 18:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 19:34
>うらやむ次第
またまたぁ。ししふう夫婦のパワーは、十分若い人を凌駕してますよ!

大阪は、やはり文化に溢れてますね。文化が集結する感、半端ないです(´∀`;A
コメントへの返答
2018年1月14日 22:35
いやいや、最近ほんとダメです。すぐ疲れちゃいます(*´ω`*)。

お雑煮、地域で色々違い面白かったです。大阪は美味しかったり、いいなと思えばこだわりや恥ずかしさも関係なく取り込む気がします♪(´ε` )
2018年1月14日 21:41
こんばんは!

太陽の塔の内部は一度入ってみたいな・・・
全国のお雑煮・・・
地方地方で全く違いますね。
ちなみに長野はしょーゆベースです。
コメントへの返答
2018年1月14日 22:45
こんばんは!

内部、春には復元して公開するみたいです。考えたら年数経ってますなぁ。

お雑煮、色々あるけどちゃんとだいたいあるのがなんか素晴らしいです(^ν^)
2018年1月14日 23:24
太陽の塔って、今復元中なんですね!

以前、テレビで内部を見ましたが、なかなかすごいですよね(*^ω^*)

いつか生で太陽の塔、見てみたいです\(//∇//)\
コメントへの返答
2018年1月15日 7:43
あんな木が中にあるってびっくりですよね。当時の資料が少なく大変みたいです。

実は私、開催時ベビーカーに乗って訪れているみたいです(^ν^)
2018年1月15日 8:26
太陽の塔、遠くからしか見たことがありませんので、修復後には飛行機撮影と併せて遊びに行きます❗

お雑煮って、地域や家庭によっても少しずつ異なりますよね。学生時代に味噌仕立てのお雑煮を食べるという友人にびっくりしたことがありました。
コメントへの返答
2018年1月15日 9:17
近くで見るとよくこんなデカいのあんな昔に建てたなって思いますよ(=゚ω゚)ノ

雑煮、ということは関西風白みそベースは未経験?初めての人はなんだこりゃってなると思いますが僕らはこれがないとですねー。

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation