モタスポ大好きな私、TVでかじりつくことも多く。昨夜はバイクのレースを数時間ライブで見てました。最近のレースはコロナでほぼ大陸間移動は無し、レース数確保のために同じサーキットで2週連続開催など色々工夫してやってます、そして残念ながら無観客ですが。
この週末3クラスで3つとも日本人ライダーが予選で良い位置に。実に期待して見ていましたらMoto3(250cc)で小椋選手が3位表彰台へ。Moto2(600cc)では長島選手が惜しくも4位、最高峰MotoGPでは2位からスタートの中上選手が2位のままいけそうだの雰囲気だったのがある選手のクラッシュで赤旗中断、再開後はズルズル落ちてしまい7位フィニッシュ、実に惜しかった。
実はこのサーキットで先週に続いての連戦だったんですがその先週ででっかいクラッシュ。転けたマシンんが吹っ飛んで行って他のライダーを巻き込みそうに。当たっていたらとんでもない事故になっていたんですよね。やはりモタスポは危険と隣り合わせ。
昨日もあるマシンがブレーキが効き悪くなりこのままだと曲がり切れないとなり、なんと恐らく250キロぐらいからマシンから飛び降りることに。。。これって一瞬の判断だけど怖いねぇ。
今朝も早起きして今度はインディ500。3年前に佐藤琢磨さんが勝って日本でも一般ニュースになったぐらいあるモタスポ世界3大レースの一つ。やはり無観客で何とも不思議な雰囲気でだったけど、琢磨は予選から調子良く今年もしかしてまた?って思っていたのが実際に勝ってしまった。前回はあり得ねー!って大騒ぎだったけど去年もトップ争いして3位、慣れって怖いねぇ、冷静に観てましたよ。
TVでレースは快適でイイんですが早く観客として観に行ける日が来るとイイですなぁ(=゚ω゚)ノ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/08/24 12:46:52