• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

まだしばらくお付き合いを

先週バイクのリアブレーキのメンテで失敗。やっちまった時はあーー!って声を近所に響かせてしまいました( ゚Д゚)。

古い車両だからか自分がド素人だからか何年かごとに危機がやってきます。ちょうど2年前は電装系でやばかった。その時も他車部品流用で乗り切りました。

今回も行き当たりばったりでモデルチェンジ後のアフリカの部品で修理。車もバイクもフルモデルチェンジと言っても細かなパーツは流用や少し改良なんで使っていくんでしょうかね。パジェロのブレーキキャリパーも確か相当昔のモデルのを継続していたような。

今日の出勤で試すつもりだったけど、途中でトラブルとかはヤダなと昨夜お月様見ながら試走。全く問題なし!でも何だかフロントブレーキが。。

こうやってモグラたたきのように付き合っていくのでしょうねぇヽ(^o^)丿

修理 ②

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/03 09:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年10月3日 9:55
復活おめでとうございます!

これじゃブリーダーの根っこは取れないですね。そう!まさにモグラ叩きか、ワニのゲーム!後から後から攻めてきます(;゚∀゚)
コメントへの返答
2020年10月3日 11:25
ありがとうございます♪( ´θ`)ノ

yasさんの今年の苦労に比べたら屁みたいなもんでした。
ブレーキは車検項目なんでなんとかしなきゃなぁとは思いましたねー(^.^)

2020年10月3日 10:10
よかったですね\(^_^)/
どんどん愛着が湧いてきますね♪
コメントへの返答
2020年10月3日 11:27
なんとかなりました。
もう愛憎劇ですなʅ(◞‿◟)ʃ
2020年10月4日 20:11
いやいや、07のキャリパーが代用出来てよかったですね!僕も先日リヤキャリパーやりましたが消耗品やボルト類は全て揃いました。ただブレーキ周りのホース類は全滅です。03に比べれば07は部品供給がだいぶマシのようですね。このブレーキディスクもいいですね!どこのですか???
コメントへの返答
2020年10月5日 9:28
O7様様です。
ただたまあなごさんがリア周りOHされてましたがフルードのタンクとかは明らかに形状違うんですよね。恐らくマスターもかな。

ホースは無いですよねぇ。冷却水関係するかどうか悩んでます( ゚Д゚)

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation