• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月28日

ワクワクしないけど

ワクワクしないけど ワクチン予約が大変ってことらしいですが、一般人の働き世代に回ってくるのはいつのことやら。そう思っていたら、色んな枠というか順番というのがあるんだなぁということを知りました。

最初に医療関係者に始まって今はご年配の方々、でもそれ以外にも着々と流れがあるようで。嫁さんは幼稚園パート、そういう教職員関係者枠というのがあるらしく、園から何人と申請するらしい。

もちろんそう言うとこはクラスター発生の可能性があり判るんですよ、でもあんまり公にしていないのはなぁ。国民性からして文句言う人多いからか。個人的には老人が死亡率高いから優先というのも判るけど、実際拡散のベースになっているのは遊びに出て呑みまわる人、そこを急いですべきじゃないんかなぁと思う。そうすれば営業自粛も緩められそうなんだけどなぁ。 

今、ほぼ最新で1日に医療関係者+老人で50万人ぐらいに接種みたい。じゃーそのペースで1か月では1500万人ぐらい。凄く加速的に人数増えて80万人/1日としてひと月2400万人、2回打つのに全人口1億2000万人全員とは言わず1億人として2億回必要、8カ月以上かかる計算。んーん、どう考えても僕は来年だな。

注射嫌いでインフルエンザのさえ何年も打っていない身としては実に考えてしまう(;´Д`)。打たずに感染して大変になるのか、打って副反応とかでこれまたエライことになるのか。年末ぐらいまでガンガン皆さん打って頂いて感染収まって僕には不要となるのが理想だなぁ。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/28 11:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

WCR
ふじっこパパさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年5月29日 7:47
栃木のうちの母親で6月末ですね。僕らは先の先でしょうな。
コメントへの返答
2021年5月29日 9:31
こっちは全然取れず。どうなっているんでしょうかねー。。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation