• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

水災

水災 また今年も線状降水帯が。。もうその仕組みや温暖化が原因とかは普通の人にはどうしようも無いんでとにかく対処するしか無いんですよね。

避難やあれこれニュースで水に浸かってしまっているのを見ると、僕はいつも職業柄、水災担保の火災保険入ってるかなぁと思ってしまいます。

火災保険ってどの被害に対応したのかによって結構違いがあります。良く知られているのは地震、これで火が出た時は地震保険に加入していないとダメ、そんなのの一つに水災部分があります。これを付ける付けないで保険料2割ぐらい違ってくるので安くしたい人には外したらこうなると案内します。

水災って何かって言うと要するに台風や豪雨での水害です。これ会社でも違うと思いますが基本床上浸水で掛けている保険価格の30%以上に被害があることが基本の支払い条件です。

マンションで上階の人ならあまり必要が無いので外して保険料節約、戸建てでもハザードマップなどで被害想定外地域ならどうでしょうかねぇと話します。あまり何も考えず契約している人がほとんどだとは思います。

でも近くに川があるや崖の近くで今時の大雨で流れて来そうなとこの方は是非注意して考えるのがいいかと。数年前から不動産契約の方でも法改正があり、賃貸でも売買でも水害のハザードマップ添付や案内が義務化されました。

これは本当は行政がすべき仕事を不動産業者に押し付けた形であまりスッキリしないけどまぁしょうがない。うちの仕事地域では南海地震での津波で川が逆流し水浸しになるであろう地域。津波は水災担保にはならず地震保険の範疇です。マンション低層階の方は少し気にしておいた方がイイんですよね。

金ですべてが上手くいく訳で無いけどリスク管理としては一般人が出来る策の一つが保険であることは間違いないです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/04 09:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ラー活
もへ爺さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2022年8月4日 13:00
ししふうさんこんにちわ
その関係のお仕事なんですね

保障の見直しって一度契約すると
ほったらかしになりますものね

洪水ハザードエリアに指定され
新築の場合基礎一定程度の高さ等必須になりました

半世紀以上住んでて水害に遭ったことないんですけどねえ 洪水というよりは低い田畑が排水不能水没は有り

従前から居住してる者には高台?集団移転とか言い出すわけもなく 行政の 「言っといたからね」 責任逃れかなあ。如何とも。
コメントへの返答
2022年8月5日 9:00
おはようございます。
保険と不動産屋です。

だいたいはみんなそんな感じで、それでもいいんですけど入っているのざっくり内容理解しておくのが大切かと。

最近は過去の被害実績をも越えた”想定外”てのがあるのが厄介ですね。ですんで、そうなった時の対策や避難経路確認が最低限出来ることだと思います(*´з`)
2022年8月5日 5:55
クルマ・バイクの契約内容は細かく見ますが、家屋・家財は保険屋さん任せでしたね。何年か前の大雪と台風の時、とりあえずは我が家にマッチした内容になってて、ホッとしました。今気になるのは、竜巻、ヒョウですかね。調べてみよ('-')
コメントへの返答
2022年8月5日 9:04
それなりにするし契約や更改する時はヤダナぁって思うんですけど、こう言う災害を目にするとやっぱりなぁとなります。
雹は厄介ですよね。。
2022年8月5日 8:50
火災保険は30年間一括で契約しました。
家財道具などへの特約は結構ありがたかったりしますね。
我が家の浴室扉に物が当たって壊れて、扉丸ごと交換となったはヒヤヒヤ物でしたが、無事適応されたので助かりました^^;
コメントへの返答
2022年8月5日 9:06
意外なとこでは台風でエアコン室外機がこけて壊れるとかでも支払い対象なる時あるんですよ。
破損汚損特約も付けておられたんですね、それは万全です!
そういえばうちの風呂場のドアも僕がゴロンと転がって少し曲がっています( `ー´)ノ


プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation