• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月09日

プロってなんだ?

プロってなんだ? 幼稚園バスの事故、いや事件、とても可哀想ですよね。3歳児なんて赤ちゃんに毛が生えたぐらい。そんな子があれこれ自分で頑張ったけど。。うちの嫁さんは幼稚園勤めなので実に落ち込んで、怒ってます。

またあの責任者のどうしようもないって感じの会見。たぶんそもそもなんでしょうね。年齢のせいもあるでしょうけどそれだけじゃないでしょうな。

うちの子達もバス通園でしたが、そんな心配は全くしていなかった。交通事故は相手があることなので確率的に少ないにしろあるかもとは思っていたけどまさかほったらかされるって。

こういう基本任せてしまわざるを得ない状況って基本信じるしかない。知床の観光船の事故にしても、先日の高速バス事故にしても。

交通関係以外でもお医者さんとか何でも性善説で信じるということで成り立ってきたけど、そういう見極めが要る時代なのかなぁ。普通の買い物にしても信用なら無いとこが通販なんて山ほど。

用心深く生きなければ下手したら死んじゃうのが今のこの国なのかもですねぇ(*´Д`)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/09 11:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

等持院
京都 にぼっさんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年9月9日 11:38
管理意識欠如の事業者によって幼い命が
失われ 無念です

この国は死亡者が発生しないと対策考えないから。

アメリカのそれは

メインキー抜くと車内にブザーが鳴り
後部座席付近のボタンを押さないと止まらない仕組み とか

先行してアメリカでも事故があったのか知らないですけど
コメントへの返答
2022年9月9日 16:32
命は平等と言いつつ3歳は厳しいですね。しかもこういう失態では特にです。

あちらではバス通学って小学生以上じゃないかなぁ?園児のってあんまり記憶にありません。



2022年9月9日 14:58
このニュースを見る度に胸が痛くなり、涙が溢れます。救ってあげたかった命でした。

合掌。
コメントへの返答
2022年9月9日 16:33
ほんとに。車内の暑さってびっくりするぐらいになりますし、それを3歳って。。
2022年9月10日 8:41
悲しいニュースですよね。
園児が服脱いで水筒も空だったと報道されたときは、胸が締め付けられる思いでした。

しっかり車内確認、教室での出席確認が必要です。
コメントへの返答
2022年9月11日 4:54
亡くなってしまったというだけでも親は気が狂いそうなはずなのに、園がまたあんなんで。。

なんとかならんのかなと思いますね(ToT)

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation