• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月14日

清涼剤で今日も

僕は普段車通勤、でも週に1、2回バイクで行ってます。なんとなく清涼剤っていうか精神安定剤というか。
たかだか30分ほどのライドです、面白くもなんともない街中の通勤路。でも混んでいる道でもギア入れてアクセル回してブレーキかけてというので心の安定が保たれるんですよねぇ。

今朝も寒い中ライド。ふと見慣れた風景だけどハンドル見て、あー時代だよなぁと。というのは30数年前のバイク、その時代はこういう金色ハンドルって結構あったのです。派手というか当時の流行というか。

実はこれは純正で金色だけど重い鉄製。それに対して21世紀のバイクのテネレは地味目にシルバー、でもこれはアルミ製、真ん中と両サイドが太さ違うイイ作り。色といい素材と言い時代を感じます。

先日2台のバイク洗っていてその時も思ったのが素材の見せ方の違い。アフリカはアルミむき出しのスイングアーム。当時は鉄製からアルミへの変革時期、押し出し材を誇らしく感じたものです。でもテネレは真っ黒塗装、でも実はアルミで鋳造。最近はこういう複雑な形で強度が求められるとこも鋳造で出来るようです。それならアルミ製をアピールしたらと思うのはおっさん感覚なのでしょうな。

30年差でこれだから次の30年などとんでもない違いなのでしょう。タイヤさえついているのか?って感じか。
レシプロエンジンではなくなってしまっているだろうなぁ(*´ω`*)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/14 09:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年12月14日 21:00
安定剤必要ですよね(^-^)

この先、バイクも車もどうなるんでしょうかね。
やはりレシプロエンジンじゃなくなるんですかね!?
コメントへの返答
2022年12月15日 7:56
寒くなってきてこの癒しも若干厳しくなってきました(°▽°)

たぶんEVになってもまた違う楽しさあるんでしょうけどおじさんについていけるのか心配です。。
2022年12月16日 7:38
ZZR11のパイプハンドルをアルミからスチールに変えたら、乗り心地がマイルドになりました。多少重い方がいいんですかね?

通勤のちょっとしたバイクって分かりますよ。僕もカブ乗るとスッキリしますもん(´∇`)
コメントへの返答
2022年12月16日 9:54
鉄だとバランサー的になるのかなぁ。2台同じようなの乗っていると、少しの差を感じますよね。
うちの、ハンドルの角度やレバー類の位置が微妙に違い、最初いつも違和感(*´ω`)。

車で音楽聞いてのんびりもいいんですけどやはりバイク!




2022年12月18日 15:32
RD03から07最終型まで角形アルミスイングアームとゴールドのスチールステアリングパイプは変わらなかったですね。今でもあまり古めかしい感じがしないんですが…
コメントへの返答
2022年12月19日 11:17
旧アフリカのアイコン的デザインでしたよね。トランザルプの人にアルミスイングアームが羨ましいと言われたことあります(*'▽')。

今でも通用します!たぶん。。


プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation