• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

神戸ルミナリエ

今から29年前に起こった阪神淡路大震災。もうそんなになるんだというのが実感、それからも各地で地震や大雨、色んな災害が起こります。その後の復興って言うのは簡単だけど現実はそりゃね、とんでもなく大変。

どれほど全国に知られているか判らないけど、地震が起きた年の年末から神戸で復興の灯をという目的で電飾を飾るイベントがあります。ずーと続いてきたけど年数経つと開催費用が集まらずとかのニュースも。この3年はコロナで中止、今年4年ぶりに再開、関西人的には年数経ってもいつまでも忘れないって感じもあると思いますね。

以前はクリスマス頃だったけど今回は先週末から2週間ほど。昨日はそれに行ってきました。少し募金して、食べ物楽しんで、そしてきれいな電飾見て色々想う、能登をも想う。

これは点灯前。


点いたらこうなります。


中華街の有名店が出店、美味し。


忘れずに。


とてもキレイ、生だと結構圧倒。


街のあちこちにあります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/22 09:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もう30年も経ったんですなぁ・・・ ...
かわようさん

久々のブログ
haya///さん

2025年…。
Y.エリクソンさん

この記事へのコメント

2024年1月22日 10:15
こんにちは!
ルミナリエ行ったことないんですよね。
毎年すごい人で一方通行で「立ち止まらないでくださーい!」とかのアナウンスばかりけたたましく、とてもしんみり震災を想う雰囲気ではない気がするんです。

今年はデザインも変わりましたね。有料エリアもできて人も少なくなったとか。
コメントへの返答
2024年1月22日 10:26
お早う御座います。

確かに混むんですが、明るいうちに行って暗くなったあたりでワーッと見たいとこ回って去れば結構大丈夫です。6時半ごろからはヤバい人並みでした。。

有料部分はたぶん凄そうでパス~(*´▽`*)
2024年1月22日 22:16
もう30年前になるのですね。時が過ぎるのは早い。
コメントへの返答
2024年1月23日 9:02
あれから国内での災害がほんとに増えたような。。いつどこで何が起こっても不思議でないですよね。
2024年1月22日 22:24
写真でも凄い綺麗なイルミネーションですね😊
コメントへの返答
2024年1月23日 9:12
だいぶLEDになって現代化していました(*´▽`*)

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation