• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月03日

強くないもの

強くないもの 日曜にテネレのエンジン側クラッチレバーの位置調整をしたのですが、その時に取り付け金具のスナップリングが変形してしまい。すぐにネットで純正部品注文、二日で家に来る、便利な時代です。

僕はついつい本当は整備ごとに交換すべし部品もよく使いまわししてしまいます。オイル交換でドレンボルトのワッシャーとか。そういう小さなことがダメなんでしょうなぁ。。

スナップリングなんて過去にブレーキマスターシリンダー内部に使われているのを整備した位であんまり解ってなかったのですが、強度がそれほどあるものでないのですなぁ。考えたらこんな小さく薄いものだからそりゃそうか。

今後は気を付けて作業前に新品準備しておこう(=゚ω゚)ノ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/03 16:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

三十数年ぶりに同じことをやらかした
hi_deckerさん

E11ノート エアコン修理
renganoieさん

今日は乗らずにチェーングリスだけ
hi_deckerさん

部品の準備完了
ナガ@SWIFTさん

すごいぞ、KTC サークリッププラ ...
Junsaitoさん

マスタの中身確認…
ピット長?さん

この記事へのコメント

2024年7月3日 20:17
授業では学生に、「分解時は基本交換」と教えてます。
一応ね!
コメントへの返答
2024年7月4日 9:15
ですよねぇー。仕事ならできそうですがつい自分のは(*´ω`)
2024年7月3日 23:13
僕も同じ感じですわ😅
ドレンワッシャーは使いまわしがちです。
コメントへの返答
2024年7月4日 9:18
事前につい準備できなくて。。
またちゃんとグリスアップや掃除とかも手を抜くこと多し(+_+)

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation