• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月25日

週末あれこれ

僕は日月の2連休でした。
日曜、買い出しに行った後になんとなく西宮の美術館へ。寒いので屋内遊び(*´▽`*)

お庭がキレイ。

西ドイツのバウハウス時代はなんとなく好きですねぇ。

その後海際のこ洒落た小さなお店でお昼ご飯。ナチョ美味し。

帰りに好きなカヌレ買いに行く。ここにはおしゃれなルノー4バンが置いていある。カングーの祖先になるのかなぁ。ここまででなく小カングーが今でもあれば乗り換えなんだけどなぁ。


月曜、朝からTVリモコン修理。音量調整がダメになり、同じ中古を買ったのにこれもそこが使えない、なんだよ。文句言ってお金返金してもらった。そもそも矢印の部分、緑赤ボタンが入れ替わっている、分解したんだろうなぁ。。
で、元のやつを分解し清掃したら直った(゜レ゜)。

テネレ、リアパッドがもう少しで交換というのは先日のタイヤ交換で判ったけど、前はどうかと確認。まぁもう少し行けるなぁ。エストレアのちょっとした不具合も直す。でもたまに雪降る日で乗る気にはならず。

夜に息子友人が泊まりに来るとのことで晩御飯準備。チーズフォンデュするけどウズラ卵をスモークしてみる、飯盒で。まぁそれなりには出来たかな。いいごはんになりました(^^ゞ






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/25 10:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

米騒動…?
元祖・河内のおっさんさん

食べ歩きドライブ🚗
たけっち@ふり~だむ工房さん

△おはよ△
kyupi5さん

無し
脂売りさん

カスタム🤭
元祖かれんさん

この記事へのコメント

2025年2月25日 20:56
うちはリモコンを子供が握りしめたままTVを見ている内に外装の両端がシルバー→黒になってしまい、先日、外装のきれいなだけどボタンが日焼けしていたので入れ替えて、きれいなリモコンにしました^^

うずらの卵、美味しそうですね!!
コメントへの返答
2025年2月26日 9:17
これ、CATVのリモコンで古くて新品出ず。そうなると本体の交換とか言われて。。
仕事でエアコンのリモコンとかたまに中古買うんですが、ネットでの表示と実物がえらく違うのとかあり、難しいですねぇ。

ウズラのほかに竹輪や意外なものがスモークして美味しいです!
2025年2月28日 21:55
うちはテレビのリモコンもクーラーのリモコンも、メルカリで中古買いました😊
でも同じくテレビは清掃したら治りました(笑)
コメントへの返答
2025年3月1日 9:12
どれでも使える汎用リモコンもあるけどやっぱり専用品の方が使いやすく、中古でも動けば十分です(^^ゞ

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation