• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月02日

情けない筋肉痛

情けない筋肉痛 昨日は細かい作業を家でいくつか。

① メインエアコン清掃 高いとこの作業なんで椅子の上に立ってする。
② 乾燥機修理 キュルキュル音がしだした駆動用の太いゴムバンドを交換。洗濯機動かし下掃除から乾燥機も引き出して後ろに回りカバー外して作業。乾燥機は背中で抱え持ち上げるようにして出し入れ。
チョイノリオイル交換
テネレ空力パーツ再作製
⑤ エストレヤの色々整備
⑥ 息子友人のXSR125の手伝い整備 二人が火曜から九州ツーリングなんで色々ね、実に羨ましい。

たいしたことした訳でなく酷い疲れがあったわけでもないけど今朝起きると背中+腰あたりが実に重い。実は夜中も腰痛くて目が覚めた。

きつい運動したんじゃないのになぁ( ゚Д゚)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/02 10:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お掃除
明 徳さん

ペンキ塗り
白Gさん

東芝ドラム式洗濯乾燥機の熱交換機お ...
Garage Kさん

ガレージ活動11
頭でっかちさん

修理サービスマンにやられた?
湘Nyan!さん

ギックリ腰toタイヤ交換
頭でっかちさん

この記事へのコメント

2025年6月2日 10:19
おはようございます。
メニュー数が凄い…
普通にハードな1日なので
これだけこなせば仕方ないのではないです??
コメントへの返答
2025年6月2日 15:52
こんにちはー。
どれも小一時間ぐらいの作業なんでたいしたことないんですよ。

でも立ったりしゃがんだり、手を伸ばしてとかしているだけで。。
情けない話です(*ノωノ)
2025年6月2日 22:36
わかります!充実してる日こそ知らぬ間に筋肉痛になってたりします。
でも、健康の証ですね!
コメントへの返答
2025年6月3日 9:36
気が付いたら普段使わない筋肉がやられているんでしょうけど、あまりにちょっとしたことでこうなるのは。。
健康の証なの?

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation