• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

超恐ろしい

今朝仕事に出社すると事務所玄関前にこれらが。
なんかの陶器?いやこれはタイルだな。。


もしかしてこれってビルの外壁タイルだよね。。


えーどっか剥離しているのと見上げるが剥がれ落ちている個所はない。


このビルは5年ほど前に外壁修繕していてまだ大丈夫だと思う。しかし間違いなくこのビルのっぽい。ビルの上の方を覗いているとカラスがいっぱい。。気になり屋上へ行くとタイルが散らばっている。これは外壁補修した時に残ったタイルを業者が段ボールに入れて屋上塔屋付近の軒下に置いていたものみたい。

それをカラスたちが箱から引っ張り出し抓んで落として遊んでいるのでは。。まさか餌とは思うまい、単なるいたずらか( ゚Д゚)。屋上部に何個か割れて落ちていてカラスの羽も一緒に。。

これもし人に当たったりしたら大騒動です。しかもビルの管理責任問われかねない、管理者は私、僕のビルじゃないけど。

とりあえず屋上のも全部拾って片付けましたが何が起こるか判らないなぁ((+_+))


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/16 13:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リフレッシュクリーナーを買ってみた
Y3K440Mさん

飛び出しシーン第5・6弾・・・
ほくろだいじんさん

早出でクマタカ・・・
ほくろだいじんさん

カラス頑張る…。
Y.エリクソンさん

この記事へのコメント

2025年6月16日 18:59
カラスの仕業だとしても
下手したらニュースになってたかも?ってやつですし
何事も無くて良かったですね(^^;

でも改修費に処分費用が入ってなかったのか?
入ってたのに持って帰られてなかったのか…?は気になりますね…
コメントへの返答
2025年6月17日 9:29
屋上の散らかりぐらいからカラスの仕業だと思いますねぇ。

マンションとかでも外壁改修等で残りの部材をまた何かの時にお使い下さいってたいがい予備材として置いて行くのですよ。役に立つ場合もあるし全くってことも。
2025年6月16日 21:03
カラスって鉄道の線路上に石🪨を置く事もあるくらいだから、カラスが落としてますね。

たぶん遊びか獲物を落として仕留めるとかですかね…(・・?)
コメントへの返答
2025年6月17日 9:30
調べるとほんといたずらのためってあるようで、凄い生き物です。

もしかしたら人を狙ってとか((+_+))

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation