• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

至福の時

至福の時
昨日はお休みで、外に置くベンチを作りました。作ったと言っても、ホムセンで買った組み立て式を組んだだけですが。 組み立てはすぐで、その後サンドペーパーかけて、青色にスプレーで塗り、耐水用のニスを塗りました。ちょっとビビットな色ですが、玄関ドアが青なもんで一応合わせたというか。 これは、玄関先です ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 10:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

バイク車検+キャリア取付

バイク車検+キャリア取付
昨日、老体バイクの車検行ってきました。無事22年目も乗って良いヨーとの許可をもらえました。しかしほんまに役所仕事はってのがあって、今回は1.5年前に引っ越していたので住所変更もしたのですが、車検と住所変更の書類まとめて申請できず、一度旧住所で新しい車検証取って、再度住所変更し新住所で車検証作り直す ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 10:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

やっと買えたー!

やっと買えたー!
狙っていた嫁車ヴィヴィオビストロ用のルーフキャリアをついに買えました! この車を手に入れて以来、なんどオクで戦ってきたことか。今回はスバル純正の箱入り新品!メーカーに聞いてもデッドストックなんで、オクでしか手に入れる方法がなかったのです。 これは商品なかなか出ないわ需要はあるわで、一時期は諦め ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 10:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

道路運送車両の保安基準改正??

今朝の朝刊の折り込み広告で車部品屋さんのモノがあり、ちらちら見ていると、バックカメラがあって、小さな字で2009年1月1日以後の新車登録車には取付不可と有りました。何のこっちゃと、調べ出すとうーんお国ってと言うことが。 これは国土交通省が決めている「道路運送車両の保安基準」というのがあって、なん ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 11:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

修理+車検予約

修理+車検予約
先月買った嫁車ビストロですが、少しオイルが漏れるのと、他調整で昨日から入院してます。オイルはどうもカムのシーリングかららしく、これはこの時代のヴィヴィオの持病のよう。その修理は車屋さんが持ってくれましたが、どうせヘッド開けてするのだから、工賃抜きでウォーターポンプとタイミングベルトも交換してもらう ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 15:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

次の休みのネタ

次の休みのネタ
嫁さん車のパーツをオクで買いました。ビストロ用ではなくスーパーチャージャー仕様のかっとびタイプの純正皮ハンドルです。赤いステッチ(写真ではよく見えませんが、結構レーシー)が入っていていい感じ。クラクションのボタン位置、形状を嫁が気に入っていて、純正を選びました。別ボスも要らないし、エアバックもない ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 10:51:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

今のF1って

今シーズンもこの週末で早3戦目。かつてあり得なかった結果が続いています。昨年1,2位のチームがドンケツ、ブービー。ドンケツ近かった元ホンダ、ブラウンGPがダントツ1位。こんな事、F1だけでなく色んなスポーツでもあんまり無いと思います。 ただ、これには大きな要因があって、今合法、非合法を争っている ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 12:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

2&4花見

2&4花見
朝からバイクを車検受けるために、マフラーをノーマルに戻し他全体的にチェックしました。それは問題なく出来たのですが、バッテリーが。ほぼ1年ぐらい動かしていなかったので、当然上がっているのは判っていたのですが、パジェに繋いでしばらくエンジン回しても、全然充電されず。で、これは相当走って充電しないと無理 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 17:51:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

車検準備

車検準備
明日は久々の土曜休み。で、5月に迫った車検の準備をしようかなと思ってます。車検と言っても車でなく、バイク。昭和63年登録の古ーい車体なんで巧くいくかどうか。 ここんとこずーっと自分で陸運局に持っていってやっています。私の手元に来てから今回が6回目。毎回のことですが、マフラーをノーマルに戻し、あち ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 11:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

パジェロ健在!

最近、新たにお客さんになっていただいた方で、パジェロ乗りが連発!V4ロングにV7ショート。最近ただでさえ少ない車種なのに、珍しいです。しかも2台ともいかにもに弄ってます。 V4は後期型ブリスターで、TE37履いてお決まりのブルバー!かっちょいい。(ちょっと懐かしい感じ)V7の方は、前期型かな、ど ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 14:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6789 10 11
121314 15161718
1920 2122 23 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation