こだわり車界隈の人には結構有名なお店らしいとこへ。ライダーもちょろちょろ行ってるのがSNSに流れていて、一度行って見るかと。何って朝8時から開いているというの引かれた。この時期バイクに昼間乗るのはなかなかな修行、で朝駆けるけどいつもの近所ルートから違うとこへも良いかと(*´▽`*)。目的地は京都最南端、ほぼ奈良ってとこ、下道で70キロほど、2時間弱ですな。
そんな話してたら息子が俺も行きたいなぁって。早朝起きれるの?って聞くと大丈夫って。遊びなら起きれるんだよなぁ。。
カフェセブン、基本はケータハムセブンやロータス関連のカフェらしいけど、色んな車がいらっしゃるとこみたい。僕がその日見たので一番いいなぁってなったのはホンダS800、素敵ですねぇ。横のシビックTypeRとの大きさの差に時代を感じました。

息子はケータハム7見まくって、ほぼバイクだなぁって、確かに。
行きはまだ涼しくてよかったけど帰りは既に暑い、、たまらんなぁと10時半には帰ってきましたが、そういえばアフリカツインで一緒に走るのは初めて。最近僕が気になっている排ガスの臭さ、後ろ走っている息子にインカムで聞くと確かに匂うと。。
だよなぁ、信号止まるともう自分でしっかり感じる旧車な臭さ。ちゃんと燃えていないのか、ガスが濃いのか、電気的に良くないのか。オイル上がりか下がりでオイル燃えてるってのが一番可能性高いような気がするけど、バルブもピストンリングも廃番、キャブ弄るのもなぁ、臭いけど一応まともに走っているし、その調子狂わすのは気が重い。
とりあえず排気側で漏れがないか
チェック+清掃、この辺は問題ない。次に簡単に出来るプラグ交換等してみるか。エンジン内部洗浄剤とか使ってどうなるかもしてみようか、あんまり乗れてないしもう少し涼しくなってからだなぁ(゜レ゜)。
Posted at 2025/09/01 10:33:39 | |
トラックバック(0) | 日記