• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

道路運送車両の保安基準改正??

今朝の朝刊の折り込み広告で車部品屋さんのモノがあり、ちらちら見ていると、バックカメラがあって、小さな字で2009年1月1日以後の新車登録車には取付不可と有りました。何のこっちゃと、調べ出すとうーんお国ってと言うことが。

これは国土交通省が決めている「道路運送車両の保安基準」というのがあって、なんか頻繁にあれこれ規制をかけているようです。そこの「外装の技術基準の改訂」で

『自動車と人との接触の際に人が負傷する危険性を減らすため、自動車の外装表面には曲率半径が2.5mm未満である突起があってはならない。』

何を言っているの?と言うことですが、要するに外装に出っ張りがあってはいかんよー君たち!と言っているようです。これで引っかかってくるのが、バックカメラやアンテナなどなど。メーカーは5月頃をめどに対応したモノを出すようですが、丸いモノにするのかいな?埋め込み式か?

これって気持ちはわかるけど、ほんまにそこまでする必要あるんかいなー?です。昔のブルバー規制なんかはしゃーないかなーとも思いましたが、もうちょっと違う書き方で規制した方が良いのでは。例えばトラックの前にくっつけている角張った鉄板のエアダム?みたいなのは確かに危ないなーとは思うけど、バックカメラがそんなに危険なの?それをやめて新開発するのどんだけ大変かわかってるー?

他も色々規制改正になっているようで(全部見るのは挫けました)灯火類の色規制などもあるよう。んーどうしたもんだ。車検も厳しくなりそうな予感が。知らなかったのは私だけ?
Posted at 2009/04/24 11:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6789 10 11
121314 15161718
1920 2122 23 24 25
2627 2829 30  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation