• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

バイク車検+キャリア取付

バイク車検+キャリア取付昨日、老体バイクの車検行ってきました。無事22年目も乗って良いヨーとの許可をもらえました。しかしほんまに役所仕事はってのがあって、今回は1.5年前に引っ越していたので住所変更もしたのですが、車検と住所変更の書類まとめて申請できず、一度旧住所で新しい車検証取って、再度住所変更し新住所で車検証作り直す。なんと作って3分で廃棄の旧住所の書類。ほんと規則とはいえバカです。

もひとつどうなん?てのがあって最近規制がきついのか緩いのかわからん状態が。ユーザー車検なんでラインに自分でバイク(車)もっていって色々するわけですが、今まで過去何度も来てますが、今回は異様に改造されたままのバイクが目立ちました。すんごいうるさいマフラー付いていたり、どう見ても暴ヤン仕様のままの2段シートなどが付いているのが普通に通っているんです。持ってきている兄ちゃんに話聞くと、サイレンサー付いていたら通るとか。んーなんで?以前はそんなことなく騒音規制でしっかり音量測ったりしてたのになー。私もわざわざノーマルにしているんだけど。その一方で先日のブログで書いた新車のちょっとした出っ張りは規制するし、ほんと役人はわからん。

そんなこんなで車検終えて帰ってくると、先日オクで落とした嫁車のキャリアが届いていたので、早速装着。んーいい感じです。色が真っ白で、ホイールキャップとレーシングラインのクリームアイボリーと少し違うが、まー良いかというレベル。いつか暇見て塗ろうかなー。塗ると言えば、今日はホムセンで買った安い木製ベンチを仕事中に塗るつもり。悲しいかな暇なんです。

Posted at 2009/04/28 10:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6789 10 11
121314 15161718
1920 2122 23 24 25
2627 2829 30  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation