• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

ヤナセ、クライスラー撤退

今日は仕事出なきゃならんが暇なんで、ブログもう一つ。

今朝の新聞にヤナセがクライスラー車の販売から2年後までに撤退との記事。まーこの経済状況ではしゃー無いんだろうけど、すこし寂しさが。というのも、今のパジェ買う時に、対抗馬としてダッジのナイトロという車が候補にあり、ヤナセまで試乗に行ったりしていたのです。その車は殆ど町中で見ることもないまーパジェ以上の希少車で、知っている人もあんまり。デザインは好きだったのですが、如何せんアメ車、問題が多々ありパジェに決めた経緯がありました。仕上がりはホント、プラスチッキーで、一番の問題点は運転席の足下の狭さでした。これだけは後から改善しようが無く、デザイン95点、駆動系70点、内装30点の車でした。パジェは全体が90点かな、私的に。

外車のディーラーなんて今までちらっと覗く程度だったので、敷居が高いかと思っていたんですが、ヤナセさんは、丁寧親切ですばらしかった。申し訳ないけど三菱とは比べ物にならないぐらいいとこでした。きれいなお姉ちゃんに、しっかりした営業マン、おいしいお菓子に飲み物、さすがベンツ売るだけはある。

あの人達はどうなるんだろう、ヤナセに勤めているので、いきなりさよならは無いだろけど、かといってベンツや他の車売る人は他にもいるだろうし。なーんか寂しいというか世の中一寸先が闇というか。暇だけど、首にならないだけましですかなー。自営なんで自沈の可能性は大ですが。。
Posted at 2009/05/16 13:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

弄り失敗(泣)

弄り失敗(泣)昨日家に帰って、オクで買ったシフトが届いている!日曜まで待てんと、やってみると。

ヴィヴィオ用にオクで買ったレガシー用シフトノブ。行けると思ったのになー。みんカラでスパチャー付きのグレードでスポーツシフト付きの方がお二人、替えているのを見て、普通のCVTだけど行けるんじゃない?って詳しく調べなかったのが敗因。

なにってシャフトの太さが。。。ノブの穴が小さすぎる。なんでかなー、同じ車なのに、やはり年式やグレードでそこ変える?まースポーツシフト用はパジェでもそうだけど、シフトを左に倒し込み、変速するわけで、操作性からシャフト小さくしたのかなー?じゃそうじゃない普通のCVTでも同じでいいじゃんと思うんだけど。やはり年式かなー。うちの超初期型なんで、後期型は改良されたと考えるべきか。

どうしよう。ボーリングする?できるかなー。1,000円なんでどぶに捨てる?あさはかだったな。ちょっと引っかかってはいたんです。みんカラ見ても他の普通のCVT用の方は誰も付けてないし。あーこのむなしさを何処にぶつけよう。
Posted at 2009/05/16 09:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
10 11121314 15 16
17 181920212223
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation