
夏休み中にメッシュグリルをDIY塗装して、その仕上げと言ってはなんですが、グリルの三菱マークとライト部分にカッティングシートでアイラインのお化粧を入れてみました。
しかし、結果なんとも言えない感じに。確かに他では見ないオリジナリティー溢れた顔つきになりましたが、ボディー全体との調和が取れていない。。。。今まで黒ボディーにお約束の赤いマッドガードや、ホイールのリムステッカー、前後のチョコチョコした張り物なんかに全て赤を使ってきていまして、三菱マークならやはり赤でしょというとこを、ちょこっとひねって見たのがどうも失敗かも。
んー何事も奇をてらいすぎはいかんかなー。ちょっと前にフロントフェンダーに貼ったシェルの黄色いステッカーと相まってイロキチ気味です。。。青いアイラインの女の子にドキドキしたおじさんの妄想が裏目と出たかも。。
街で直ぐに判別されそうで悪いこと出来ないなー。しばらくこのままで気持ちの限界が来れば外して、今度は赤くしましょうか?ライトは赤じゃきつすぎなんでオレンジ、これまたありがちかなー。悩みます。カラーコーディネートというのは難しい。
Posted at 2009/08/20 16:34:09 | |
トラックバック(0) | 日記