
昨日、自宅への帰路中、信号で停まると横のマツダのミニバンの窓にminkaraのステッカーが。いやー初めて偶然みんカラしてる方発見しました。
結構弄っておられて、結構特徴的。これは明日でもネットでどなたか見つけてみよーと思ったのですが、、、これがなかなか見つからない。色々ステッカー付けてエアロもバッチシ決めてるお車なんでわかると思ったんだけどなー。でも、まーなんか愛好者を見つけてうれしかったです。
それと、我ながらちょっとどーなん?ということが。車の芳香剤、前から思っていたのですが、車の奴ってあんまり中身だけ交換タイプが少なくてその都度ケースもゴミになってもったいないしエコじゃなーい。
そこで、そうだ普通の家用詰め替えタイプを買って必要な分だけカットして、元の入れ物入れたらいいんじゃなーい?と。お店に行くと、やはり詰替用の”さわやかサ○デー”は安い。で、ゼリー状のものをカット、投入。いけるじゃーん。しかし入れすぎなのか、家庭用は強力なのか凄いパワフルな匂い。
そこでちょうど空ケースがあったので嫁車にもお裾分け。2台してキンモクセイの香りぷんぷん。しかし良く考えると、せこいなー私。でも、エコやからいーねん!と思いこむようにしました。ある友人の嫁は旦那さんのことをセコビッチ男爵やからなーとよく言ってますが、うちのも言ってるのかなー?
Posted at 2009/10/23 11:00:01 | |
トラックバック(0) | 日記