
毎年、一発目のキャンプはGW明けの週末。GW中はとてつもなく込むので避けます。。。ここ3年ほど奈良の山奥に行っていましたが、ちょっと他も行ってみるかと、今年は香川県のキャンプ場を予約してみました。いわゆる人気ある高規格キャンプ場。実はあんまり好きではないんですよね~。というのは設備が良いのはいいんですが、そこでのおこないというか、ちょっと勘弁して客が。
私は古い人間で、昔は普通の山の中で三角テント張っていた者からすると、そういうところに来るすべて手ぶらで来ちゃうようなあんまり野外共同生活を理解していない人々に時としてムカついてしまう情けない自分。いいんですよ、物持ってこなくても、でもね、野外宴会場じゃないんですから。いい年してまわりを見なさいよと思っちゃうとねー。ゴミとかも、あなたの家ではどうなのよ?ってぐらいひどい人が。。
でも今回はあんまり毛嫌いもなんですし、珍しく嫁がここの情報を知り合いから取ってきたんで。それと1泊なんで他の楽しみで、讃岐うどんがっつり行きたいなーと思いまして。四国っていくら高速安くても大阪からそれなりにガソリン代掛かるわけで、そんだけ使って数百円のものだけ食べに行くのはセコビッチーな私的にいつも踏ん切りが(汗)。
さーどうなるか、あんまり期待せず行くのが秘訣ですかな。今年は行く前に新しいイスと鉄ペグを買いたいです。
写真は昨年実績。
Posted at 2011/03/05 09:02:10 | |
トラックバック(0) | 日記