• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

不要電化製品

不要電化製品おはようゴザイマース!

洗濯機がついにお亡くなりに。。数ヶ月前からカッツーン、カッツーンとえげつない音が。気合い入れて働かんかー!とムチ振ってたんですが、とうとう。実働8年、微妙、でもほぼ毎日ですしね~、御苦労さまと言いたいです。

で、この各種税金、金入り時期に逝ってくれたし、セコビッチーなんでお安くネット購入。うちは乾燥機別体派なんで普通の全自動洗濯機7キロタイプを約3諭吉で。それが玄関まで宅配され、そっからは自分で設置。うち設置場所2階だし。腰に来ます。。。

新しいのは無論普通に活動開始。問題は古いやつ。この手の家電は皆様御存じのようにリサイクル券購入して引き取ってもらうのですが、販売店に頼むとプラス引き取り料金が。そのお店で新品買えば500円とかですが、持込みだけだと1500~3000円ぐらい。。

先日テレビが一つ不要になったのがあったのですが、とりあえず秘密の倉庫へ。TVはまだ壊れてなくて単に捨てがたいというか。しかしこの洗濯機は完全に使い物にならない。それでリサイクル券2,520円を買うのですが、自分で集積場に持込みすれば費用はそれだけ。調べるとうちの町ではなんと1か所のみ。それほど大きくない市ですが40万人ぐらいなんですけど。しかもそれはある運送会社の倉庫。そこから再生処理工場に送られるという仕組みなんですね。

仕事ついでに車に積み込んで持って行きましたよ。ま~普通は電気屋さんにお願いしちゃうんでしょうね。つくづくセコイ私。。。。。
けど、あとからあの節約して買った宝くじがね~とお話したいもんです。そんなことせんとしっかり働けよと自分に言うべきか。とか言いながら今から仕事ほっぽり出して土曜参観に(汗)。

Posted at 2011/05/21 09:00:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8910 11121314
15 16 171819 20 21
22 232425 262728
293031    

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation