• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

まさかのためには

あんまり詳しいわけではないのですが、社外品のホイールってボルト付け外しに薄口のレンチが大抵いるのですかね。もしそういうホイールの場合、車載の純正レンチ(厚口?)は使えない。

となるとそれ用のクロスレンチなど積んどかないと外せないということに。しかも予備用ホイルが純正のままだと(私がそう)、ナットが合わないケースもあるので(テーパー形状の違いで)純正ナットも必須。

というわけでいつもクロスでは無いですが、薄口タイプのトルクレンチと純正ナットを載せています。ま~普通の道走っていれば、最悪近くのGSに泣きつくとか、JAF呼んじゃうとか出来ますが、林道とか行く際はやはり準備はしておく方がベターでしょうね~。

最近、車の後ろの方でカチャカチャ異音がしていて、スコップだと思ってたんですが、どうもそれだけでなかったようで。トルクレンチがケースの中で少し揺れていまして。使わんから降ろしとくかとも思ったのですが、万が一のための保険屋としては、いやーこれは載せとくべきでしょと。とりあえずレンチとケースの隙間、ティッシュで埋めときました(汗)。

しかしまだ鳴る。。ふと後部座席に座るとドア上の手すりが。。。


これも修繕。けどまだどっかで鳴っている。。。霊?


Posted at 2011/10/17 09:59:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 78
9 10111213 1415
16 171819 202122
23 242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation