
事の発端は、息子の誕生日プレゼント。例によってトイザらスに物を探りに行って実購入はアマゾンという節約、彼が決めたのが、Xウイングのレゴブロック。なんだかカッコイイと。わかっとるね-ちみと父了承。手に入れて一気に組み立て素直に喜ぶ8歳。
今の子がこのシリーズをどこで知っているかというとアニメ版、クローン大戦シリーズ。一時CATVでやっていたのです。それでこれほんとに人間動く奴であるの?って実写版を見たことないことが発覚。
じゃーとレンタルで借りて来ました。まずは当然に最初作製のエピソード4から。これって調べると1978年日本公開ですって。私が9歳、ほぼ息子と同じ頃だったんだなぁ。忘れもしない大阪の中心地にあった大きなOS劇場で見せてもらったことを。当時はシネコンなんか無くって映画といえば電車乗って見に行く一大イベントでした。マクドのおまけでデカいプラカップやR2-D2とかのミニチュア貰うのが嬉しくて嬉しくて。(これも滅多に行けない高級外食だった)。
おもいっきし良きノスタルジーに浸りながら映画久々に見ると、なんていうか話の流れがいいのか、これで?みたいな箇所満載(笑)。叔父叔母が焼き殺されても即効立ち直るルーク、出会ってすぐ友情厚くなっちゃうルークとソロ、レイア姫とお約束の絡みをするソロなどなど。でもそんな細かいことより、全体の冒険活劇の流れ、35年ほど前に作られたとは思えない画面構成やメカの創造性。今見ても十分楽しめました。
あと5作、これは見なきゃ収まらない状態ですね~(゜レ゜)。
Posted at 2012/10/18 09:31:24 | |
トラックバック(0) | 日記