• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

寿命は金喰う。。。

突然壊れたり不動になってワタワタするってのが僕の人生結構あります。今年でいえば春に嫁車ダメになった時、チョイノリセル騒動、そして今回仕事場PC不起動問題。まぁ物は古くなればそれなりになっていくわけで、寿命を甘く見てギリギリまで使ったれ~って考えだからそういうのに遭遇するんでしょうね。PCはマザーボード交換要で費用、経過年数で諦めました。。覘いたけど僕には無理ぽ(>_<)。


ちゃんと準備して車ならしっかり定期点検、4,5年で買い替えとかしていればそうはなりにくい。電機モノもそうでしょう。今回は4年でということで少し短い気もするんですが、いまどきPCの寿命はどんどん短くなってるそうな。しかも値上がり傾向に。。やはり需要はスマホやタブレットに移り、メーカーがPCあほみたいに作って安売りとかなくなってるみたい。そりゃソニーも切り捨てる訳だ、あそこは社内的にもね。。

そしてなんとなく相対的に古いものほど強い気がします。12年前のVAIOはカリカリHDDおかしいけどいまだに動きはする、15年前の冷蔵庫も大丈夫(たまにお漏らしするが)、26年前のバイクもいたって元気。

さてはてノートPC、今回は悩みました。基本VAIO好きなんですが、今やソニーは直販だけ、古いのが少し通販業者に残ってますがあんまり良いの無し。そうなると高い。。ソニーストアまで現品見に行ったけど、スペック、値段、デザインどれも魅力減となっていました。じゃー他のメーカーでとなるんですが、これといって決め手が。しかし要るしなんとか決定。

今年の夏モデル、東芝ダイナブック。Corei7、メモリー8GB、HDD1TB、15.5型フルHD(1920x1080)、Win8.1のofficeH&B2013付き、これで税込11諭吉ちょいで5年保証。
4年前i3、4GB、500GBだったけど8.7ほど。2年前に買った家用はi5、4GB、750GBで6少し、ん~時代はそうなんですかね。

全く予定なしの出費は気持ちがなかなか付いてきませんな。。タイヤの金が吹っ飛んだ(>_<)。
上から12歳のPenⅢ256MB30GBマシン一番高級、4歳、2歳、0歳。
Posted at 2014/10/17 17:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 9 10 11
12 13141516 1718
19 2021222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation