• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

いつ四駆にするか

いつ四駆にするかこの春はシトシトとよく降りますなぁ。。せめてGWにはスッキリ晴れの日が続いてほしいものです。

毎日通勤営業で車に乗る私。雨降ると迷わずスコッとこの棒を押し込みます。パートタイムの四駆車っていつが四駆時なのでしょう。もちろん雪道や泥道では入れてしっかりさすでしょうけど、普段の道でって皆さんどうしてるのかなぁ?

四駆にしたら燃費が悪くなるとかタイヤが減るとか説、そうかもしれないけどせっかく付いてる機能、滑ってエライことなる前に予防線張っておきたいなぁと思うんですが違うんだろうか。だったら常に入れて置けという話もあるか(*´ω`)。
Posted at 2015/04/14 09:49:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
5 67 8910 11
1213 14 15161718
192021 22232425
262728 2930  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation