• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

北陸、今でしょ!

新幹線も開通し、朝ドラも能登が舞台、行くなら今が旬(*'▽')。去年冬に家族、車で金沢+白川郷に行きましたが今年は春恒例yasさんとのバイクでキャンプツーリングです。

能登半島ぐるっと回るとそこそこ距離があります、大阪や埼玉から1泊では厳しい。そこで僕は金曜半休とって金沢までその日に行っておくことにしました。そして花金な夜は大人な街呑み( `ー´)ノ。

翌朝、本格的にキャンツー出発。去年の紀伊半島もよかったですが日本海もエーですなぁ。天気もまずまず、あ~旅感。今の朝ドラでよく見る風景を生で堪能。どうでもいいけど土屋太鳳さん、常盤貴子さん、好きだなぁ(*’▽’)

半島を色々堪能し泊りは千里浜のキャンプ場。火は全てを優しく包んでくれます。

翌朝、数年前にも車で来た千里浜の砂浜道を走りに。根性出してもっと水際走ってダカールゴール感を出すべきだったかなぁ(=゚ω゚)ノ。

その後yasさんと別れそれぞれの方面へ。僕はのんびり西に走りながら福井・鯖江と言う街を目指しました。ここは眼鏡の生産地で有名なところ。そこで長年愛用しているサングラスの補修ができないかと思いまして。しかし色々考えてもらったが出来かねると、、、残念無念。。しょうがないんで悔しさまぎれに越前そばを食べる。そして温泉入ってぴゅーっと帰ることに。

飯食って風呂入って高速乗ったら異常に眠い。。しかしそんな時反対車線に警察車両がいっぱい。そしてバラバラになったバイクが(>_<)。一気に目が覚めましたよ。GW、バイクやお車でお出かけの際はホント気を付けていきましょう!

ん~腰に来てます、肩も結構、でもヤメラレン自由感!yasさん、今年も良い旅有難うございました(^o^)丿。

写真 、③
Posted at 2015/04/26 19:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
5 67 8910 11
1213 14 15161718
192021 22232425
262728 2930  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation