• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

価値観の方向性

億万長者は何にでも最高級品を使っているのでしょうかね?いくらでも金あればそうなるのかどうなのかな。

当然僕にはそんなお金はなく、セコク生きてます。。修理できるものはする。先日のツーリングではバイク以外のとこがあれこれと(*´Д`)
GWでも破けて縫ったタンクバックがさらに別のところも。でも縫えばまだ使える!僕はこれでえーわと再修理。

メッシュジャケットのポケットのジッパー取っ手。バイク用なんでグローブしてても抓みやすくおっきいのが付いているけどそれが千切れた。じゃー適当なナスカン取り付けで。。

しかし修理にも限界というものがあります。yasさんに頂いていたモトクロブーツ、これはもう何度もしたんですが、、済みません。。買い直すこと考えよう。

タンデム用のインカム、一つのイヤホンがダメに。こんなの別の使って無いイヤホンの繋げばいいんじゃないの?って思ってやってみたがどうも線部分でなく触れない内部かどっかがダメなよう。。これも20年近く使ったし、今時のBluetoothのに換えるか。

タイヤもそろそろだなぁ、ブーツにインカム、どこにどれぐらいお金かけるかなぁ?って考えてたら嫁から入電。掃除機が壊れたと( ゚Д゚)。。7,8年使ったしあちこちぶつけて不具合来てたからしょうがないか。

そこで何買うかです。今時、家電って高級ラインってありますよね、明らかに高い奴。自動車にしても庶民車から高級車まである訳で。そこにどうも僕の感覚がついていきません。微妙に高いぐらいなら判るけど、そしてそんだけ凄い機能付いていたらしょうがないなと納得できるならまだしも、多少スマートで良く吸うぐらいで5倍の値段ですかって(*´Д`)。それより軽く掃除機して雑巾で拭きゃ~綺麗になるんじゃないの?と思ってしまう訳です。

ダイソン、見た目も何かカッコイイです、でも僕にはイケませんでした。。大阪人的にほぼ瀕死のシャープを選んでしまいました、前回も。安いし、サイクロン方式で1諭吉程。一応これでいい?って聞いたけど、こだわりの無い嫁で良かった。実は我慢したのかな?
Posted at 2016/08/18 09:22:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78 91011 1213
14 151617 18 1920
212223 24252627
282930 31   

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation