• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

どう転ぶのか未定

どう転ぶのか未定チョイノリのたぶん舐めたドレンボルトがイマイチ心配な状態。超極小だが漏れている、地面には垂れていないが拭いてもしばらくするとオイルで濡れている( ̄▽ ̄)。。

パターン1、開けてネジ山がある程度残っている風であれば水道用のシールテープをボルトに巻いて締めこむ。
パターン2、アフリカのサイドスタンド溶接してもらったお店にボルトごと溶接お願いしちゃう。
上記2ケースではオイルは今後入れ口から上抜きすることになります。タップ切直すのはどうもケースの肉厚からめんどくさそう。。
パターン3、買い替え。

買い替えの場合、安い中古のはやはりネットオークション。でもやっぱり現物確認したいですよねぇ。しかも家から近くが有り難い( `ー´)ノ。それで大阪限定で探したりするとある店発見、僕の通勤路上にある。これはいいなぁと調べだすとハハ~んって感じ。すぐ近所に昔からのバイク屋がありそこは5店舗ぐらいしている地域ではそこそこの老舗。でもネット店はそこの名前でない、しかし代表者の名字が一緒。

店で出すにはどうかな?ってのをネット売り?もしくは出すのは整備してそこそこ手間かけなきゃだけどそこまでして売れないとヤなので、最低限レベルで売り?もしくは単に店と同じレベル額で出すと売れないので、店名違う形にしている?もしくは実店舗で買う客にこんな格安があるのを知られたくない?

何にしろ原チャリだししれた金額、でもアッという間に不具合出るのやだしねぇ。ってかチョイノリ並みに可愛く面白いのって意外に無いぞ。スカッシュやズークとか探しちゃう僕は変わり者( ゚Д゚)。先日のフリマで牛乳の配達箱をかご代わりに付けてるのズーク、買っとけばよかったかなぁ?新車は原付でも僕の感覚ついていかないぐらい高い、、モンキーが30万?
Posted at 2016/09/27 10:00:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56 78 910
1112 13141516 17
18 192021 222324
2526 2728 2930 

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation