
滋賀県・彦根と言えば?彦根城、井伊直弼、ひこにゃん?
実は僕のルーツの一つでして。母方の先祖の地なのです。母自身は東京生まれで彦根に疎開、大阪育ちと言う無茶苦茶な人。その母の母、要するに僕の祖母が5月に亡くなり、今日に納骨。先祖の墓が彦根にあって行ってまいりました。
たぶん僕は25年ぶりぐらいにそのお寺でしたねぇ。どうもそこで300年ぐらいは歴史のある家らしく、怪しい伝説や井伊家に仕え切腹者も。でももう数年で断絶になるんです。母は3人姉妹、もうお墓次ぐ人も無く。何年か先には墓じまいをしなきゃねぇと。こういうのは難しいというかしょうがないというか。
お墓を開けて前回納骨された曾爺さんの骨を見ながら、ん~歴史ってとにかく繋がっていくもんなのだろうなぁと。僕自身の歴史なんてゴマ粒みたいなもんだろうなぁ(゜レ゜)
帰りに竜王ってとこのアウトレットモールに寄り道、連休中でごった返すいっぱいの人見て、この人たちそれぞれに色々有るんだぁ、世界中でいうとどうなってるんだぁ?って頭がウニになりそうにヽ(^。^)ノ
Posted at 2016/10/09 21:53:54 | |
トラックバック(0) | 日記