• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

いけるかなぁ

いけるかなぁ嫁通勤号チョイノリの調子がめっちゃ悪いです。寒いからかなと思ってたけどそういうレベルでない感じ。始動時、当然チョーク引くけどそれでもなかなかかからない。そしてやっとこさ動いてもすぐ落ちる、アイドリングで安定しない。キャブのアイドルやエアスクリューも弄ったけどどうも良くならない。

超アナログマシンで、電気的に火花がとかでは無い気がする。時間かけて温まって走れば一応走るらしいから。僕が今疑っているのがエアフィルター。ここ僕は一回も開けて無いし、もしかしたら中古で買った2年少し前も特に聞いていないので交換されていないのかも。

ちゃんとそんなとこ見とけよって思うんですが意外とそこにたどり着くのが面倒な子で。ステップボード外し、シート下のバッテリーケース外し、リアフェンダー外してやっとフィルターケース蓋開閉にたどり着けます。

開けてみる前にどうせ劣化してるだろうとフィルター注文324円、日曜にはやってみよう。スポンジタイプの湿式、永らくこの手のしてないけどエンジンオイルで軽く湿らせるぐらいで良かったっけ?

吸気って意外とほったらかすけど大切なのかも。実はアフリカ、恐らく12,3年フィルター換えていない、、乾式だからいけてるのかなぁ?留めネジをなめてしまい放置中、でも快調(*´ω`*)。
しかしずっとそうもいかないのでこの機会に部品取り寄せ中。ネジは何とかドリルで揉みつぶすか。。
Posted at 2016/11/30 09:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6 789 101112
1314 1516171819
2021 222324 2526
272829 30   

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation