• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

行燈化

冬タイヤも入れたし早いけどスキーラックを載せようとしたのが昨日。
何年か前にもその作業の際、脚立から下りる時に太もも肉離れを。

昨日は足を車とブロックに挟まれながらぶっこけて頭地面激突かち割れるのを防ぐために両手で全体重をコンクリート床で受け身。。両手首が痛い状態に。足もすり傷やふくらはぎに激痛(@_@;)。あーやだやだ。
でも折れた感じはなく病院には行かず。この包帯の中には物差しが固定棒として入ってます。。


作業もうしてはいけませんお達しが嫁から出たけど、出掛けよった隙に(゜レ゜)
去年に配線見つからずこうなったルーフランプ。


配線は夏前に見つかったんで今年は接続、行燈化~。タクシーみたいか。。


どうせ見た目の弄りなんでこれでいいか。ライトとして使用と言ってもそれほど使わないしーヽ(^。^)ノ
熱でカッティングシートがダメになったら剥ぐまでよ。
Posted at 2017/11/26 15:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 9 1011
12 131415161718
1920 2122 232425
262728 2930  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation