• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

婆様を訪ねて伏見稲荷

1年半前に亡くなったばあ様。99歳だったのですが90過ぎまであちこちの山に。実はちょいと神主さん的方でいろんな神社にお出まし。

その中でも京都の伏見稲荷さんには格別のことをしてたとか。詳しく知らなかったけど名前を入れた何かがあるとかで亡くなった後、それどうするかねぇと親族で。でもなんか信者さんがいるとかよく判らないけどとにかくそのままお祀りをとか?

小さな子供の時には何度か一緒に連れて行ってもらってはいるけどあまり記憶なし。取りあえず久々に行ってみるかとよく聞かないままお出かけと。

まずは山の下の方の本殿。まぁ外国の方もいっぱーい。


ここはお狐様のとこですね。


山の上の方に色んな社があってそれぞれが祀られているとか。矢印のとこにうちのばあ様の何かがあるとの事だけ聞いてとりあえずそこまで行くかと。


インスタ映え的っての?いわゆる千本鳥居というのです。なかなかイイ感じ(゜レ゜)




おもかる石、持ってみて思ったより軽ければいいらしいが重かった。。


今朝はうちの近所でも雪景色、ここはそこまで出ないけどやはり気温は低いですねぇ。



なんとか目的地に登って来て発見!なんか思っていたよりデカい社を祀ってる。


向かいの茶店というかここの薬力社と言うお社を管理されている感じのところで少しお茶。
そして〇〇が昔よく寄せて頂いていたと思いますが孫です、と話しかけると、えー!〇〇先生の!ばあちゃん、なんかすごい方だったらしく。。知らんかったなぁ。


とにかく来てみて良かったです。とりあえずよく判らんけど僕も奉納~。


山の上の方は観光客や参拝者も少なくなんとも素敵な山歩きな感じです。
またヒマ見てばあ様に会いに来るかと思った次第。


山の下まで降りて。一応名物の雀焼き、グロ。。


お昼食べて、宇治の方に回ってデザート。いいお出かけでした~(^J^)。


そうそう、高速走行で四駆インジゲーター問題なし、先日のソレノイドバルブ交換でイケてる感じでした(゜レ゜)





Posted at 2018/01/27 18:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
789 1011 1213
141516 171819 20
21222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation