
この夏はいろんな知り合いが死にました。さっきまですっかり忘れていたけど今日は9.11。テロや自然災害も嫌だけど、どうやっても人間は死んでしまう。
お客さん、15年はお付き合い頂いていた縫製場のオヤジさん。バイク乗りでいつもそんな話を。奥さんをこの数年介護してたけどまさか親父さんが先に逝くなんて、73歳。
以前の職場社長、退職後も僕のお客さんになってくれた設計事務所長。春にも話して元気そうだったのに突然。頭のことは急に来るから怖い、でも外から判らないもんなぁ、65歳。
昔の仕事場の上司、10歳ほど上だけどとてつもなく出来る人でした。でもそんなの自慢することもなく優しく指導賜った思い出。数年前に家建てるんでと保険仕事くれた、まさかこんな早くに、58歳。
学生時代のアメリカの友人、僕が帰国後もSNSで繋がっていて全然元気そうだったのに。子供さんはまだ小学生かな。6月に病気が判って数日前にらしく。奥さん子供残して無念だろう、何かしてあげたいけど遠いしな、48歳。
自分が齢いくとそれなりに亡くなる人出てくるけど、順番に若い人がで何とも落ち込む。僕も数か月後には50歳、いつ何があっても不思議じゃないのかも。とりあえず2年サボっている健康診断行かなきゃなぁ。
Posted at 2018/09/11 11:50:22 | |
トラックバック(0) | 日記