• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

サスペンション

サスペンションずっと乗ってるとなかなかヘタり具合って気づかないですが確実に劣化しますよね。ショックアブソーバー部分もですがサスペンションのバネも絶対劣化する、金属疲労なのかなぁ。パジェロのバネなんておもいっきし座屈してたことあるし。

バイクの。フロントは数年前にOHしましたがリアは30年10万キロ以上未交換、そりゃ完全に終了しているのでしょう。この数年、高速で走っているとパンク?って思うぐらい乗り心地悪い。

純正品はいつものごとくもう無い、外品はオーリンズなんか15万とか、手が出ません。それがお安めでなかなかいいんじゃないの?ってのを発見。輸入品でいつ来るやらですが、まぁ冬休みに出来ればいいなぁと思ってます(*’▽’)
Posted at 2019/11/30 10:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 45 6789
10 111213 1415 16
17 181920212223
242526272829 30

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation