• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

羨ましいポイント

先日の友人とのバイク新車お披露目ツーリング、今時な大型高級アドベンチャーマシン。もう一人も10年落ちぐらいとは言いつつBMW。僕のには全く無縁のなんチャラモードやそんなボタンは見たことないとか色々付いています。

シートヒーター?しかも前後で別々に作動?スゲェなぁ。値段だけのことはある。でも僕が一番羨ましい装備はトラクションコントロール。最近のいいバイクには付いている、車でもかな、パジェロはASTC、僕のは低グレードで無かったけど。。

オンで走る時、一番わかりやすいのは濡れた路面でしょう。でもそれほどそう言う時は飛ばさない。じゃーほんとに一番お役に立つのは?もちろんオフロードです。滑って当たり前の路面、土や砂利やそういうとこ。そこで滑って進みませんや、右左にタイヤがーってなるのをお助けしてくれます。

実際に一度だけ体験、それは数年前今のアフリカツインが出た頃、オフロードコースで試乗したんですよ。そしたらアクセル開ければ少々ラフにしてもぐいぐい走っていきます。実に自分が上手くなったみたいでした。
写真のはガチのダカールワークスマシンですが、ここのコースで新型アフリカ走らせて最新技術って凄いと実感しました。

この装備を積むにはアクセルバイワイヤーが必要。もちろん前後タイヤにセンサーやコントロールユニットなども、当然コストがかかってきます。でもめちゃくちゃお助け装備です。

いつかたぶん乗るであろう次期車にはこれが付いていて欲しいなぁ。でも今イイなぁって思うのにはトラコンついていない。。ってか乗り替える時が来るのか?


Posted at 2020/11/17 13:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234 567
8 91011121314
15 16 17181920 21
2223 2425 262728
29 30     

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation