• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

昔の名前でやってます

僕の正月といえばこれです、ダカールラリー。昔は年末にパリを出発しアフリカに渡り大陸西海岸にあるダカールという街まで走る2週間ほどのラリーでした。ですので当時はパリ・ダカールラリーってお名前。

しかしアフリカの政情不安・治安悪化が激しくなり2009年から舞台を南米に移しました。で、その時に名前がダカールラリーに変更、もう地名というより象徴みたいなもんでしょうな。

それが昨年サウジアラビア一国での開催に変更。明確に何で移したとは発表されていないと思うけど、おそらくお金っぽい気がします。南米ではいろんな国回るコースやチリ1国だけとかしていましたが色んな調整が難航したようで。うちの国でもっと走れや費用の問題など調整が大変だったとか。

そこで開催側が御願いしたのかサウジからオファーがあったのか一国開催に。何だか知らないサウジの王子とかがTVに出てきて紹介されたり若干胡散臭い。でも何日もあちこちで走るラリーだからしょうがないんでしょうね。実際去年の開催で参加者からもコースも変化に富んでとてもイイとの評判。見ていても昔のアフリカに近いなぁという感じです。でも名前は相変わらずダカールラリー( ̄▽ ̄)。

去年、18連覇中のKTMを破り久々に2輪で優勝したホンダ、今年も調子いい感じです。これ見ると砂漠走ってみたい!って思うんだけど思うのとするのは全く違うんだろうなぁ。一瞬でコケたり埋まったりしそう。。せっかくパジェロとアフリカツインのセット乗ってるんだからいつか砂の上を全開で走ってみたい、千里浜ぐらいしか無理かな。。

そう言えば今年から4輪でダカールクラシックと言うカテゴリーが出来たんですよ。20年以上前のマシンで走るというクラス。もちろん最新型と同じ土俵で争う訳でないけど、面白いですねぇ。動画の40秒ぐらいにパジェロも頑張ってます。パーツとか大変でしょうねぇ。

好きなんです、ダカールヽ(^o^)丿
Posted at 2021/01/05 12:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 56789
10 111213 14 1516
1718 192021 2223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation